<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2012年07月30日

続きをご覧下さい

いや~暑いですね~。
今週ブログ担当の竹澤です。
宜しくお願いします。

 オリンピック開催し世界はお祭りさわぎ。
そんな中、当社でも先週澤辺君が結式をあげるなどメデタイつづきです。

 挙式に出席した石王さんはとても感動されたそうです。(泣いてたという話も)
私も二次会に出席させていただいたのですが、皆に祝福される幸せそうな二人に感動させられました。 

ということで、今日はその澤辺君に水をかけてやることにしました。
とにかく澤辺君の近くは熱い。 

ジャッジャ~。

水槽よ~し。バケツよ~し。

覚悟しろよ。 

もう朝から私は仕事もせず水槽を洗ったりと、こんな段取りだけは早い。

水が冷たくないよう早めに水を入れておけばと気のきいたみんなからのアドバイス。  


この水槽はとても縁起がよく米の種もみを発芽させるのに使っています。

ということは、きっと澤辺君の二世発芽も近いとことでしょう。
 
(ここだけの話、水槽に殺菌剤と赤マムシドリンク混合してあるのはナイショです。)

 いざ、スタート。  

バケツではかったるいので、

 えっ~い、そのまま入れちゃえ。
なんでお前まで。

えっ俺もかよ。
 
えぇ~い。みんなも入れちゃえ~。
 
まあいっか。 

こんな楽しいお昼でした。
気持ちよかったのはいうまでもありません。
 (奥さんすみません。今日はモミクシャにしてしまいました。)
 

私も約10年前を思い出しました。
 
コツコツと幸せな家庭を築いて行ってもらいたいです。 

本当におめでとうございます。

投稿者:樽蔵at 13:35| 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1757&bl_id=1757&et_id=199249

◆この記事へのコメント:

やーラブラブで暑いですね。
冷ますのにはちょうどいいや、しかし便利な水槽がありました。
サイズもちょうどいい(^v^)

投稿者:イケテル: at 2012/07/31 05:25

夏は常に常備する事となりそうです。
皆さん水着持ってきてください!

投稿者:makoto: at 2012/07/31 07:06

この暑い中
この写真は、涼しげで、みんなの笑顔も最高に光ってますね

水が冷たいからという、配慮
僕には、ありません
幸せだからこそ、冷水で勝負
そして、2インチのポンプで放水または、洗浄機での噴霧
あっ ハウス内でのサイド灌水もありかも

いろんな祝福の形があって、夏だからこそのすがすがしさ


忍ばした、赤マムシで、早く2世の誕生か?
10ヵ月後、プールに浸かった人たちの、出産ラッシュですよ

投稿者:k-staff: at 2012/07/31 09:29

水が冷たくてとても気持ちよかったです。
次は水着で2回戦突入ですね。

投稿者:ikemu-ra: at 2012/08/01 06:32

皆さまありがとうございました。

着替えなんて持参する筈も無く
ずぶ濡れという祝福を戴き
感無量です。

赤マムシに殺菌剤って何すか!(怒)

投稿者:sawab: at 2012/08/12 23:15

※必須