<< 2006/12/28トップページ2006/12/30 >>
2006年12月29日

1年を振り返って(4〜6月)

【4月】シュワスマン・ワハマン彗星
29日早朝の同彗星B核です。
73pc4n0429sv
★いずれも画像をクリックすると別窓に拡大表示します★
73pbn0429wrsv
1枚目の画像から反転画像を作成し合成。(画面上が北)
2006年4月29日02時40分〜57分(4分露光×4枚)
ニコンD70(ISO1600,RAW)/ボーグED12.5cm屈折+0.85レデューサ(fl=680mm)直焦点
センサー赤道儀+DSIオートガイド
【5月】M51とM101
↓M51部分トリミング画像
M51c4e0520svu
↓M101部分トリミング画像
M101c3e0520svu
データ 2006年5月20日/EOS kiss_D(IRC除去機,ISO1600,RAW)
M51:22時37分〜54分(4分×4枚)/M101:23時17分〜29分(4分×3枚)
ミカゲ製18cmF4ライトシュミット鏡筒/NJP赤道儀+ボーグ10cm屈折オートガイド
自宅前で撮影
【6月】ホタルと星空
ホタルの季節..梅雨空の合間から運良く星空も見えました。
Hotal069c4e616sv
右上の明るい星は木星、その左がさそり座のアンタレス。
続きを読む...

投稿者:Ken28at 19:12 | 星空・星座 | コメント(0)

(本格的)降雪に思うこと

(豪雪状態だった昨年同期と違い、今年は暖冬で降雪も無く喜んでましたが)
28日夕方、暗くなるにつれ降雪激しくなってきました。
↓この画像を撮った頃(18時過ぎ)は積雪約10cm余り。

↓テールランプで赤く染まった路面の向こうにオレンジの外灯が見える。

聞くところによると、本市の除雪出動命令は降雪10cm以上だそうです。
このまま降り続けば、明朝にかけて除雪車出動となるでしょう。

ところが、8町村合併により市内除雪対象路線の総延長は約1000km=本市から北海道札幌市の距離に匹敵するそうです。

で、本市が確保している除雪作業車は全部で32台(?)だそうです。
単純に除雪作業車総数で割り算すると、作業車1台あたり約1000km÷32=約30kmということになります。

これではとても全路線を一気に除雪できません。
そこで、市は除雪対象路線を3段階に分けています。
 1=豪雪時でも2車線を確保する。
 2=同、1車線を確保する。
 3=豪雪時は車線確保できないこともある。
また、除雪作業は、朝の出勤前に済ませないとかえって通勤通学の迷惑となります。
(高岡市内へ勤務していた頃、通過する隣市の除雪作業がまさにこのパターンで大変迷惑した記憶があります)
ともあれ、朝早くから晩遅くまで除雪作業に携わる関係者には頭の下がる思いです。

なお、除雪対策として、町内単位への小型除雪機導入支援策がありますが、あまり機能してない気がします。
(町内単位への除雪機導入助成だけでなく)
★小型除雪機を購入する個人にも助成対象を拡大したら如何か?と思うのですが..

投稿者:Ken28at 00:04 | ローカルな話題 | コメント(2)

<< 2006/12/28トップページ2006/12/30 >>
▲このページのトップへ