2013年08月24日
徐々に減光>22日晩のいるか座新星
昨日はまる一日酷い大雨で星見どころでなかった。前の22日晩、雲間からいるか座新星をかろうじて捉えた↓
あまりに雲が多く眼視による比較はできなかったが、画像で見る限り画面左上の4.8等よりも明らかに暗く、や座の先っぽ5.1等にも負けているようである。すぐ近くの5.7等と差がない感じ。この後も徐々に光度を下げていくと思われるが、もうしばらくは双眼鏡でも眼視確認できるだろう。
↓今回は、久しぶりに新規導入したミラーレス機で撮影した↓
↑ペンE-PM2(M.ZD17mmF2.8付)↑
撮影カメラの広角誇張効果によりレンズが大きく見えるが、パンケーキ単焦点なので、左の標準ズーム14-42mmよりはずっと小さい。
価格からしてペンシリーズの入門機という位置付けだが、上位機(OM-D E-M5)と同じ撮像素子で画質も変わらぬという。初代E-P1をはじめ、これまで同社の撮像素子は高感度・長秒露光時ノイズが酷く、天体には不向きと言わざるを得なかったが、E-M5から採用された撮像素子はこの弱点を克服しているという。ミラーレス機で星撮りするなら観音製EOS-Mが筆頭かと思うが、自分としてはミラーレス先駆者であるオリンパスに期待したい。
【データ】2013年8月22日24時54分(マニュアル15秒、JPG)/M.ZD17mmF2.8→F3.5/オリンパスペンE-PM2(ISO800,JPG)/タカハシTG-SD赤道儀ノータッチ@自宅前
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
あまりに雲が多く眼視による比較はできなかったが、画像で見る限り画面左上の4.8等よりも明らかに暗く、や座の先っぽ5.1等にも負けているようである。すぐ近くの5.7等と差がない感じ。この後も徐々に光度を下げていくと思われるが、もうしばらくは双眼鏡でも眼視確認できるだろう。
↓今回は、久しぶりに新規導入したミラーレス機で撮影した↓
↑ペンE-PM2(M.ZD17mmF2.8付)↑
撮影カメラの広角誇張効果によりレンズが大きく見えるが、パンケーキ単焦点なので、左の標準ズーム14-42mmよりはずっと小さい。
価格からしてペンシリーズの入門機という位置付けだが、上位機(OM-D E-M5)と同じ撮像素子で画質も変わらぬという。初代E-P1をはじめ、これまで同社の撮像素子は高感度・長秒露光時ノイズが酷く、天体には不向きと言わざるを得なかったが、E-M5から採用された撮像素子はこの弱点を克服しているという。ミラーレス機で星撮りするなら観音製EOS-Mが筆頭かと思うが、自分としてはミラーレス先駆者であるオリンパスに期待したい。
【データ】2013年8月22日24時54分(マニュアル15秒、JPG)/M.ZD17mmF2.8→F3.5/オリンパスペンE-PM2(ISO800,JPG)/タカハシTG-SD赤道儀ノータッチ@自宅前
==================================================================================================
HomePage(Nifty)なんと!-e星空ハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
投稿者:龍吉at 07:30| 星空・星座 | コメント(0)