<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2006年02月03日

ダークノイズ処理

ダークノイズを原画像から差し引く分だけ、階調幅も減らす?と思うようになりました。
ばら星雲(ダーク処理済)
Barac4e0128asv
ばら星雲(ダーク未処理)
Rosec4e0128asv
デジ一眼(キスデジ)で撮影し始めた頃、このダークノイズ処理が面倒なのでJpeg保存で
済ませていました。元々キスデジのCMOSは低ノイズでそれほど気になりませんでした。
今回の撮影時の気温は-15℃という低温だったことを思い出し、ダーク処理の有無で差が
出るものなのか?試してみました。結果は..「追記をみる」へどうぞ..


馬頭星雲(ダーク処理)
Batoc4e0128asv
馬頭星雲(ダーク未処理)
Batouc4e0128asv
どうも差があるような?無いような?..まだまだ修行が足りません..(笑)

投稿者:Ken28at 22:08| 星雲・星団 | コメント(2) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=22270

◆この記事へのコメント:

私は実は、kiss Dのときはノイズ処理をサボっています。
夏の*istDではノイズレベルが高いせいか、明らかにノイズ処理後の画像は圧縮されたようなつまらない画像になります。
kiss Dでもステライメージで周辺減光補正をおこなうと、階調がそこなわれるような印象をもっています。
かといって、イメージサークルの大きい光学系は買えないし・・・
元がいいに越したことは無いけど・・・処理で微光な天体を美しく引き出す天体写真PEOPLE各氏の情熱には頭が下がります。

投稿者:ゆうひぶたっくすURL at 2006/02/05 18:24

ゆうひぶたっくすさん
昨年、マックホルツ彗星の追っかけをしていて気づいたのがきっかけです。
撮影直後の背面液晶モニタには淡いイオンテールが確認できたのに処理をすると見えなくなってしまったのでした。
D70はこの時期でもしっかり画面左上に熱ノイズが現れるので、ダークノイズ対策はさぼれないです。
予めその部分を避けるようにすれば、ダークノイズ処理はサボれそうです。
キスデジについてはこの実験を機に私もやめようかと..(笑)

投稿者:ken28URL at 2006/02/06 00:36

※必須