2009年08月02日
いて座(再掲)
8月に入ったというのに梅雨明けにはならず、本日も雨。
(予定されていた地区行事は体育館で行うことになった)
既に農作物に影響が出ているが、イネの方も不作が心配される。
ということで、画像新規更新もできず、昨年同期の画像を再掲載。
================================
K10D(DA21mmAL Limited)パンケーキレンズで撮った星空
★いて座〜たて座にかけての銀河↓(K10D)
画面左下を中心に、光害(近くの高速道PA水銀灯)による光カブリが発生している。
★同、星座線入り
2008年7月30日22時25分〜39分(バルブ7分露光×2枚コンポジット)
K10D(ISO800,RAW)/DA21mm AL Limited(F3.2→F4)
TG-SDノータッチ@市内立野原(ばんにん原)
(予定されていた地区行事は体育館で行うことになった)
既に農作物に影響が出ているが、イネの方も不作が心配される。
ということで、画像新規更新もできず、昨年同期の画像を再掲載。
================================
K10D(DA21mmAL Limited)パンケーキレンズで撮った星空
★いて座〜たて座にかけての銀河↓(K10D)
画面左下を中心に、光害(近くの高速道PA水銀灯)による光カブリが発生している。
★同、星座線入り
2008年7月30日22時25分〜39分(バルブ7分露光×2枚コンポジット)
K10D(ISO800,RAW)/DA21mm AL Limited(F3.2→F4)
TG-SDノータッチ@市内立野原(ばんにん原)
投稿者:Ken28at 12:24| 星空・星座 | コメント(2) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1061&bl_id=1061&et_id=81610◆この記事へのコメント:
光害があるとはいえ、なかなかいい空ですね。
K10D、熱カブリの問題はありますが現状入手可能なPENTAX機(中古を含む)の中では天体撮影の適性が一番ありそうですね。
投稿者:ich:URL at 2009/08/02 18:19
ichさん、仰るとおりPENTAX所有機の中ではK10Dが一番星撮りに向いていそうです。
熱ノイズは、数分以上になると目立ち始めます。
気になるのは、ダーク減算でこの熱ノイズがうまく取れないことです。
(=熱ノイズ発生の仕方が不安定なのが気になります)
でも、星撮り用は観音製だけで対処というのも嫌なので、妥協しながら使うことにしています。
投稿者:K:URL at 2009/08/03 08:35