<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年12月15日

疲労困憊>ふたご座流星群

14日晩。天気状況から判断に苦しんだ末、県外脱出を強行。
ふたご群は14日25時〜26時(約1時間)の雲越し観察で10個ほど目撃したものの、カメラには1コマも写らず。
Sankaku_4262x
【言い訳】
雲が多く、いつ悪化するか分からないため望遠鏡を出せず、三脚固定撮影。
(というか、晴れ間が無く星が見える時間があまりに短い。)
↓ふたご座には現在、地球に接近中の火星が雲越しに明るく輝いて見える。
Gemars4255xt
雲越し短時間観察でも10個見たから、実際にはもっと多く流れたと思う。
↑だから余計悔しい..今回の天気が恨めしい。

この晩、降り注いだのは↓コレ。
R156_4268x
帰路、R156荘川〜白川郷間(御母衣湖畔沿い)で撮影。
自宅から太平洋側へ抜けるのに一番ネックになる箇所でもある。
かなりの寒冷地帯で、積雪もさることながら冷え込みによる凍結も怖い。
大型車がすれ違いできない狭いトンネルが続く区間でもある。
↓「荘川桜」付近↓
Sokawa_4266x
来年7月に東海北陸道が全通予定で、冬期間にここを通るのは今シーズンで最後になると思われる。

投稿者:Ken28at 18:35| 彗星・流星 | コメント(3)

◆この記事へのコメント:

流星は残念でしたが、寒さに凍える星たちが冬の雰囲気を伝えています。
道路の雪も運転はお疲れ様でしょうが、きれいな眺めです。
当地も、夕方少し雪が積もりました。

投稿者:豚磨URL at 2007/12/15 22:08

お疲れさまです。天気ばかりは思うようになりませんね。
自宅付近も雲は多い天気でしたが、切れ間から観測できました。
雪道の遠征、釈迦に説法ですがくれぐれもご注意を。

投稿者:ichURL at 2007/12/16 09:41

琢磨さん
とうとう降雪の時期になりました。
雪は星空観察の敵ですが、周りの雑多なモノを隠してくれるので風景としては有り難いといえます。
帰路は降雪に見舞われましたが、幸い凍結には至らず助かりました。
このルートは狭い箇所が多く冬はちょっと..という感じですが、ドライブコースとしては大好きなルートです。
#この辺りまで来ると冬の天候回復していることも多いし、1時間ほどで来られるし..

ichさん
御意。天気だけはどうにもなりません。
単純な冬型であればとにかく太平洋側へ出れば(=岐阜側)OKなんですが、今回は(ネットで見ていると)名古屋方面まで雨雲が流れて来るような傾向があったのでどうしようか悩みました。
#静岡以西の関東方面は問題無さそうでしたが、あまりに遠くなるし..
結局、遠征しないで後悔するのは嫌だ、ホームズ彗星も見たい、と脱出を決断したのですが、判断が遅すぎました。
ま、それでも僅かな時間ではあるが流星と彗星を見ることができたので、吉とします。

投稿者:Ken28URL at 2007/12/16 17:19

※必須