<< 2014/06トップページ2014/08 >>
2014年7月29日

再起動でIPsecがぁ

ふむ
Ubuntuを起動や再起動した時に
上手くIPsecサービスが動作しなかったので
(中途半端に起動してるのよ)
insservでゴニョゴニョしたが解決せず。。。
ショウガナイので
/etc/init.d/ipsecの
start()が書いて有る所にsleepを入れてみましたぁ
3回ほどUbuntuを再起動してみて
IPsecサービスが上手く起動する事を確認しましたデス
ふむ、何かのサービスが起動して無く上手く行ってなかったポイ
調べるのも面倒だしIPsecサービス起動が
少し遅くても問題ないシwww
このまま様子見デス

投稿者:秀at 21:54 | 趣味 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年7月21日

VPN速度ぉ

ふむ
スマホでのファイルダウンロードとアップロードの速度が
200KB/s(1.6Mbpsね)なので200MB位のファイルが
20分くらいかかってるのね
ふむ遅いぃ。。。
だだPCをスマホのテザリングでは
2MB/s(16Mbpsね)なので1分40秒くらい
ふむ良い感じだねぇ〜
このくらい速度が出ると動画をファイルサーバーから
直接、再生できるねぇ〜
スマホでのボトルネックは、
やっぱL2TP/IPsecの複合化処理で
時間が掛かっているのかもねぇ〜
ふむ、スマホ標準のVPNクライアントだと
処理の最適化が上手く行って無いのかねぇ〜
ふむ、スマホだけだと動画再生まで出来ないかぁぁ。。。
処理能力が問題だとVPNクライアント側の回線などを
改善しても効果ないかぁ〜
ふむ
サーバー側VPNをL2TP/IPsec出来るルータに変えようか
迷っていたんだけど、どうするかなぁ〜
まぁ〜ルータがWAN側100Mbpsで、すごく前から使っている
フレッツ光のハイスピードはMax200Mbpsなので
変えたいなぁ〜っと
思ってたのだが、さてどうするかのぉ〜〜

投稿者:秀at 20:55 | 趣味 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年7月17日

VPNでのMTU

VPNの速度チューニングしようと
L2TPのオプションでMTUとMRUを調整しました
設定はココ→/etc/ppp/options.l2tpd.lns
自分の環境では
1345が最大みたい1350以上は速度が落ちたです
ま〜パケットが分割されて速度が半減w

投稿者:秀at 08:16 | 趣味 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年7月14日

ふ〜やっとVPNつながったぁw

ふむ
Linux(Ubuntu)でファイルサーバ(samba)とメディアサーバ(PMS)の
セットアップは、スンナリ行ったのだが
(PMSはコーディック有効化で小一時間悩んだがww)
ついでにVPNサーバを、構築しようかと思いたったが
PPTP接続だと繋ぐのに条件が必要だったので
L2TP/IPsec接続が良さげだったので取敢えず
「xl2tpd」と「openswan」をインストールしました。
あと設定は色々なサイトを参考に記述して
ルーターの設定を済ませて
さて外部(インターネット)からスマホでVPN接続テストするが。。。
切断されるorz
L2TP/IPsecの設定記述を変えてみる。。。駄目だw
っで、LAN(ローカル)でVPN接続してみるとVPNサーバーに繋がるぉ・・・
て、ことはルーターを越えられてない???
Ubuntuのログを見るとUDP4500がエラーに成ってるぉ
そこでゴニョゴニョと4日間あまり試すが上手くいかない。。。
ちと、心が折れかけていたが、、、
調べていると「NAT-T」のキーワードが気になったしだいで
「NATトラバーサル」なのだが一応Ubuntuでも
有効設定(nat_traversal=yes)していたので気にしていなかったのだが
どうも、スマホ側もプライベートアドレスで「NAT」の内側だった。。。
はいハイHai。。。そこでサーバで「rightsubnet=0.0.0.0/0」と設定ぇ
スンナリ接続いただきましたぁw
ふむ、VPNクライアント(スマホ)・VPNサーバ(Linux)共に
「NAT」(ルーティング対象)配下だったのねぇ(^^;
昔はスマホ側はグローバルIPが割振られていたんですよねぇ
その頃の設定を参考にしていたので
スマホ側は「NAT」内側で接続する設定をしていなかったのねぇ
色々調べて勉強になったので良しとしましょうww
半分は学習目的なので自己解決出来て、よかったヨカッタwww
しかし、昔スマホはグローバルIPだと言うことは
セキュリティが少々甘かった状態だったのだろうかぁ?
ま〜何かしら工夫は有っただろうと思う
暇な時に調べてみるかぁ〜〜〜
ちなみにWiMAXルータ接続なども「NAT」内側なので
「NAT-T」ダブル設定は有効な手段みたいだねぇ〜〜
さてコレで何処に居てもHDDにデータ保存出来るですwww


投稿者:秀at 22:15 | 趣味 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年7月2日

さて4コアの話しをしよう

表題には大袈裟に書いたが
AMDのフェノム4コアが余っていたので
ファイルサーバー&メディアサーバー(PMS)&
SVNサーバーを作ろうかとPCを組みました
さてOSはWindows8が余ってたのでソレでも
良かったのだけどLinuxを使う事にした
ま〜「Red Hat」がフリーな時代以来さわって
無いのだだがW
Ubuntuを使う事にしました
マザーは中古のAM2+を入手して
メモリはDDR2を8GB積みました
ベースPCは、こんな感じですね
さて久々のLinuxなのでリハビリかねて
色々いじくってますW
詳細はボチボチ、メモ兼ねて書き込みますW

投稿者:秀at 08:04 | 趣味 | コメント(0) | トラックバック(0)

<< 2014/06トップページ2014/08 >>
▲このページのトップへ