2018年12月24日
あぁ~ZC33Sのハブ径ぃ
書き忘れてましたがZC33Sのホイール(CE28N)の取り付けで
センターハブリング 73mm/60mmを付けましたぁ。
もちろん錆止めオイル塗ってます~ワックスタイプねぇ~
ホイール側は73mmで車側は60mmですねぇウン
KYO-EI 協永産業さんのモノでゴールドですよ~
センターキャップ付けて無いから
ブルーが有ったら欲しかったかなぁ~
しかし、CE28Nのセンターキャップって径いくつだぁ
投稿者:秀at 22:47 | つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)
ZC33Sのスタッドレス(CE28N)こんな感じデス
スイフトスポーツにスタドレスは、こんなですねwフロントから見た感じギリギリ入ってますねぇ~
う~ん、もう少し下げたいかねぇ~
後も下げたいねぇ~
ま~冬越してから考えるかぁ~
軍資金も冬(さぶい)だしぃww
ちと、先行で
12月いっぱいまで20%OFFだった
別パーツ注文したしねぇ~作成待ちで来るのは1月末~2月初旬らしいがぁw
ふむ、製造は2018の29週だがら7月15日~7月21日だねえw
あと、バルブキャップだけレイズの青いのに変えましたぁWW
もちろん、さび止めオイル塗ってますよぉ~~
投稿者:秀at 21:26 | つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)
初、岐阜基地こうくう祭ぃ~(いまさらw)
いまさらですが先月に岐阜基地の航空祭に行ってきましたデスふむ、初なので、ぬるーく撮影デス
あと、試しに一眼レフの上にビデオカメラ乗っけて撮ってみましたぁw
ぬるーく思考錯誤し中盤からフレームに入る様になりましたぁw
ブルーインパルス当たりからいい感じでした、4Kビデオカメラが欲しくなってきたw
数枚アップいますね~~~
ぁあ~また、500mm単焦点レンズほしいほしい病がぁw
投稿者:秀at 20:18 | つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)