2011年09月09日
やぁ~~~っとぉw
うむDBファイル指定で、やっと動いたおぉ!!
何したかと言うと
SQLiteのOS識別での設定で
一時領域を確保してるんだけど
"/var/tmp"
"/usr/tmp"
"/tmp"
コレ/mntには有りませんねぇ
しかも/mntに勝手にフォルダーなんぞ作れません。。。
だからSDカード上に
"/sdcard/test/var/tmp"
"/sdcard/test/usr/tmp"
"/sdcard/test/tmp"
って作ってみました
っでコードを

に、しましたぁ
ハイ実行ぉ

通ったときの「DB_ok」メッセージ
エミュレータに返ってきましたねw
っで、DBのファイルサイズは

増えてますねぇw
ふいぃ~~~~~
SQLiteのコード半分くらい読んだかもぉ(^^;)
でも、もとのコードは余り改変したくは無いのだがぁ。。。
jniで基礎ディレクトリ/mntから変えれ無いのかなぁ??
ちょっと調べてみるかぁ~~~
さてスッキリしたwww
気になって熟睡できなかったのでヨカッタおw
投稿者:秀at 03:21| さんでープログラム(Android編) | コメント(0) | トラックバック(0)