ハイキングウォーキング
明日からユッケがなくなるの


どうも、肉食系男子のkatsuyaです。
先日、ちらっとお話した紅葉ハイキング
明日くらいから告知・申込開始予定です
今回はどこへいくかと言うと、岩間温泉元湯へいきます
って、どこそれ
解説しよう
岩間温泉元湯とは一里野温泉の奥の方、白山スーパー林道手前を横に入り
山道を抜けた先にある新岩間温泉の山崎旅館(今は営業してません)の所に車を停め
そこからゆるやかな登りの砂利道や舗装された道を歩くこと約1時間
自然の中に露天風呂があるのであ~る
ちなみに露天風呂はこんな感じ
入ると、目の前に広がるのは透き通るような青空と大自然(当日は紅葉予定)
超気持ちいい~~~

って言っちゃいます
難点はいつでも誰でも入れる混浴露天風呂なので女性は入りづらいかも・・・
そんなことはない、温水プール的な感じで水着で入りましょう
当日はけっこう寒いかもですが・・・
そんな時のために、今回は豚汁をご用意いたします
現地でスタッフが心をこめて調理いたいます。
むさくるしい男2人ですが・・・
もちろん食後はあったかいコーヒーで一息
このブログを見ているあなた、行きたくなったでしょ
そうそう今回は本当にハイキングです!
これ見てみてください
どうですか

お客さん
これ、完全にハイキングじゃないですか
てか、約1時間ほど歩くだけだし、ウォーキングですよ
しかも紅葉したら、めっちゃキレイじゃないっすか
もちろん、みなさんにはかないませんが
これで安心して参加できますね
ちなみに先日僕が下見に行ったときの写真がここで見れます
→
www.facebook.com/media/set/
他の写真も見ると、もっと行きたくなるかも
そこのあなた、2Fフロントへ急げ
たくさんのご参加お待ちしております
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 10:55
| 日記
| コメント(1)
愛車
最近はだんだん暗くなるのが早くなってきました。
この間までは、5時は暑くて明るかったのに・・・
暗くなって大変なのが愛車(ワゴンバス)の運転です。
Jr.の子供たちを乗せてお家まで送り届けるだけなのですが、
ヴィテンから出発するときには、周りに子供がいないか確認するのに暗いとわかりにくく
出発すれば、走行中の障害物などが見えにくい・・・
いつも以上に集中です
ハンドルを握る手は汗びっしょりで背中も同じ・・・
そんなSの気持ちとは別に、子供たちは遠足気分でバスの中で大盛り上がり。
お菓子を食べながらみんなでワイワイと楽しそう・・・
Sもたまにお菓子をいただいて、おなかを満たしてます。
そして、10月の後半には、本当にJr.のイベントで遠足に行きます。
バスの運転を始めて早3か月・・・エンスト減った。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 22:27
| 日記
| コメント(1)
〇年ぶりの・・・
今日も朝からいい天気
日は暖かく、風は涼しい最高の環境です!
お昼ごはん後は、みなさん睡魔にはご注意を

(15分くらいなら、逆に仕事の効率が上がるという話もあります)
今日は昨日の出来事をお話します。
3年ぶりくらいに歯医者へ行ってきました。
実は2ヵ月程前に、ご飯を食べていたら「ガリッ」っと音がし、気にせず食べているとなくならないかたまりが・・・なんと!?歯の欠片が出てきました!!
あわてて口の中を鏡で見ると、奥歯が欠けてあられもない姿に

なかなか行くタイミングがなく、昨日やっと行くことができました。
最初に全部の歯のチェックと歯の状況を見るためにレントゲンを撮り、あれこれと10分ほど・・・奥歯に大きな凹みが出来てしまいました。
ちゃんと治るまでには、あと1週間・・・ごはんが食べにくい
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 11:37
| 日記
| コメント(1)
山ボーイ
お久しぶりです。
V10 バスミルズチーム ワゴン班のkatsuyaです
もうすでにS支配人や月たんさんが書いてますが
日曜日に日帰り登山のイベントが無事終了いたしました
片道2時間ほどの初心者向けの山で、こんな道を進んだり

こんな道を進んだりして

頂上では、こんな感じで記念撮影
残念ながら雲が多く、頂上付近では白山が見れず残念でした

本当ならこんな感じで白山や別山がキレイに見えるんです

晴れた日にぜひ登ってみてください!
そしてお昼はこんな感じ
みなさん、ご飯やお菓子を食べながらわいわい楽しそうでしたね

スタッフからの温かいコーヒーのサービスも
そういえば噂によると、山登りに行ってたくさん歩いたのに、
体重が増えて帰ってきた人もちらほらいるとかいないとか・・・(笑)
登りの時には、距離は短いものの、けっこう傾斜のきつい所があり
「ハイキングじゃな~~~い

」と言う声に胸を痛めつつ
「ハイキングじゃなくて、軽登山ですから

」と心の中で思いつつ
「ハイキングよりバイキングの方がいいな

」と食欲が勝ちつつ
「バイキングがやっぱりランチサークルにはもってこいだな

」と予定をたてつつ
「ハイキングですよ~

」と笑顔で答えてました

(この間約0.3秒)
なにはともあれ無事終了。
たくさんの山ガール(?)に囲まれ楽しい1日でした

参加者の方々、お疲れ様でした

参加できなかった方々、ぜひまたの機会に
ちなみにここだけの話し、来月は紅葉ハイキングを予定しております。
昨日(日付変わったので)、下見に行ってきました

今度は本当にハイキングです

ご安心を(笑)
近々、ご案内できると思いますので、
ぜひ興味を持たれた方は一緒に楽しい1日を過ごしましょう
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 00:31
| 日記
| コメント(1)
『9曲』=『究極』!?
それにしても、山で食べるパンはうまいな~どーも、月タンです。
最近、長時間運転(UFO)することが多いので、CD借りてきました
『FIELD OF VIEW』
そこで見つけた超いい曲

「迷わないで」
夕暮れの海沿いを走りながらウルウル・・・

涙で前が見えませ~ん
危うく、
ボーイング787と衝突しそうでした。必殺「テレポーチョット」

で、避けました・・・
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 17:06
| 日記
| コメント(1)
登山無事帰還
昨日までの青空はどこへやら・・・今日は雲がかかって、昨日より涼しく感じますね。
登山は無事に終わりました。
誰ひとり怪我もなく、行って来れました。
山の近くで撮った一枚ですが、少し雲がかかって
山頂では白山が見えるかと期待をしていましたが
綺麗に見れなかったです。
山々は綺麗に見えませんでしたが、自然の中は
日常生活では味わえない良いものでした。
マイナスイオンをたっぷり浴びて、カラダは疲れましたが
ココロはリフレッシュできました!
katsuya氏曰く、10月の後半にも企画予定。参加してみたいなっと思った方はブログ
または、ホームページをチェックしてみてください。
それにしても、朝からずっとしゃべりっ放しの人、昼から元気になった人などなど帰りのバスでは、みなさんの元気に負けそうでした。朝は、ちょ~テンションの低かったT成くんでしたが、下山の時には登る時から持っていた木の枝を楽しそうに振りまわし、「少年の様な」を通り越し、「少年」でした。
お昼がみなさん一番ホッとした時間だったかもしれないです。もそれぞれがお弁当を広げて食べていました。Sはおにぎりにおかずをもらったので何も用意することなく、普段よりいいものを食べることができたような気がします。ありがとうございました!
そうそう、一番不安だった運転はエンストすることなく、坂道も無事終わり、安全?運転でみなさんを送り届けることができて、一番の大仕事を終えることができました。
天気がよく、いい一日を過ごせました!
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 11:24
| 日記
| コメント(2)
お疲れ気味?
連休2日目も快晴
お天気だとホントに出かけたいですね。
あ~~~~外に行きたいよ~~~~って、明日は赤兎山だった

一番心配な天気も良さそうで一安心。
う~ん 登れるかな?運転大丈夫かな?坂道マニュアル苦手なんですよね
おっと、今日の本題ですが、この2人・・・別々の理由で疲れ顔です。
こちらはE田くん。
昨夜は11時間睡眠のため、寝すぎで
グッタリしてます。
そんなに寝れるなんて、Sはうらやましい限りです。
寝る子は育ち過ぎたのかな??

続きましては、F立くん。
こちらは遊び過ぎ?体調が良くないのかな?
疲れ顔です。
いつもながら白い顔してます。
家よりヴィテン睡眠が多い方です。
睡眠じゃなくスイミング頑張って欲しいですね
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 15:28
| 日記
| コメント(0)
またまた3連休
先週から今週にかけて3連休が2回も・・・どちらもお休みの方はうらやましい~
今週も日曜レッスンの案内が遅くなった!!っと焦っていたら、
今回は休館日でした

全く気がつかなかったです。
登山へ行くことを忘れてはなかったのですが、休館日を忘れるなんて・・・
今日はここ数日になかったいい天気。日向ぼっこしたい気分です

みなさんはどんな休日を過ごすのでしょうか?
Sは仕事・仕事・登山です。
天気が本当にいいのでもう少し館内をうろついたら、脱走しようと思います。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 14:27
| 日記
| コメント(1)
真夏に読みたかった・・・
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 19:14
| 日記
| コメント(1)
さぶっ
ただいま、月タンのとなりにて交信中
月タン思い悩みながら、皆さんにメッセージを送っているようです。
とっても難しい顔押しながらいます。
今日は寒いッス
Sのトーク並です
半袖・半ズボンから、長袖・半ズボンから、また半袖・半ズボン・・・そして、ワイシャツ・スラックスへと着せ替え人形のように着る物を変えてます。
違う意味で大変
そういえば、今週末は軽登山。何やら天気があやしくなっております。
台風も直撃はなくとも近付いております。
ヴィテン登山イベントはめったに快晴で迎えられることが少ない気が・・・
誰だ!天気を悪くするやつは!!
おれか!?結構イベントでは、雨が多い気がする

あとは登山といえばのメガネの方があやしい・・・
とにかく当日どうなるか心配だ。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 16:40
| 日記
| コメント(0)
『男メシ』はこの作品から・・・
来週は、山登り・・・
山に絶対に捨ててはいけないもの・・・『ゴミ』と『命』 どーも、小栗旬です。
あっ、あと『おばーちゃん』ね。 もとい、月タンです。(敬老の日なんでいいこと言いました)
エフエム石川の「松岡理恵」さんってこんな顔してたんだ~
みんなにも見せてあげる。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 16:29
| 日記
| コメント(1)
暑すぎ!
なんだ~この暑さは!
真夏じゃないのに、真夏並みに暑く感じるのは一人だけ?
季節外れの夏バテしそうないきおいです
ピンポンパンポ~ン♪
明日は祝日、営業時間が短いのでご注意ください!
レッスンも特別です。
Sのくだらない「つぶやき」を見つけた方がいるみたいです。
時間を持て余しているか、24時間体制で探したのかな?
興味を持って頂いた方から、「ヒントください」と言われたので・・・ヒント出します。
内容は仕事のことばかり、「S」or「L」がユーザー名になってます。
今日もつぶやきました。
いざ検索!!
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 16:09
| 日記
| コメント(2)
明日は出番
明日は朝からフロントに・・・S藤さんお休みです。
ボーっと一日過ごさない様に注意しなくては
季節は秋に差し掛かっているのに、昨日からの雨で更に蒸し暑くなった気がしますね。
夜は寝苦しいです。汗もダラダラで気持ち悪い目覚めになってます。
今も汗を流しながら更新中・・・
そうそう、Sの「つぶやき」は見つかりました?何もないということはSの「つぶやき」はあまり興味がなかったようですね

ホントにくだらないつぶやき?ぼやきですから・・・
フォローがなくても、日々つぶやいていこうと思います
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 17:58
| 日記
| コメント(1)
届きました!
頼んだ方はもう忘れてしまってはいませんか?
レスミルズ新作Tシャツが届きました!
もうすでにお手元へ届いてる方もいれば、まだの方もいると思います。
お早めにヴィテンかなざわへお願いします。
頼み忘れてしまった方は、少しなら在庫ありますよ。
種類は限られますがフロントにお問い合わせください。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 14:26
| 日記
| コメント(0)
日曜レッスン
今週は
PUMP katsuya ※いつも通り
COMBAT toshiyuki ※いつもと違う雰囲気に見えません?
スマイルエアロ&シェイプ atsushi ※EXLIEメンバーではありません
ATTACK 戸成 ※一人だけ漢字は特に意味はありません
今週末、明日から3連休の方もいらっしゃると思います。ぐぅ~たらしすぎない様に気をつけてください。そして、連休が終わってもまた連休が待ってます。
Sはヴィテンで待ってる予定です。行楽地に行くのも良いですが、ヴィテンも忘れないでください。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 19:58
| 日記
| コメント(0)
ギリギリ・・・下ネタじゃないと思う。

「夏~は、コカンがか~ゆくなるー。か~ゆくなぁったら、デリケアエムズ

」
って、最近こればっかり口ずさんでます。どーも、月タンです。
今年の8月はビールの売り上げが悪かったんだって~
テレビでは、暑い日が少なかったとかいろいろ言ってたけど・・・
私が禁酒くらってたせいでしょうが

(夏場は10ガロン程飲みますから)
意外にも、
「〇〇ポジ」って何ですか?ってゆう質問なかったな~
・・・
言えるか!
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 16:57
| 日記
| コメント(1)
やっと・・・
最近やっと「ツイッター」の設定をして、使えるようにしました。
なんだか時代の流れにめっちゃ遅れをとってしまった感がものすごくありますが、全然使ってません

なんのために設定したのかわからない感じですね。
最初はどうやって使うものかとあれこれと毎日いじっていたのですが、最近は開くことすらない日々・・・もちろんだれーも知らないはずなので、フォローは来ないし、こんなだからだれにもフォローしていない状態です。
ブログと違い、一言入れるだけなのですが、最近?いろんな意味で、よく話題になる方は「ツイッター」で叩かれることが多い気がして、怖いな~って思ってます。
だからと言って、ブログもたまにしか更新出来ていないのが現状
どっちもちゃんと更新するようにしようと思います。お時間のある方は、Sのつぶやきを探してみてください。今日はお昼ご飯についてつぶやきました。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 17:39
| 日記
| コメント(0)
日曜日レッスン
9月11日のレッスンは
PUMP 最近マジで不調S
COMBAT 人気急上昇?K城
スマイルエアロ メガネは伊達じゃない!?Y形
かんたんシェイプ 今回はこれだけT成
ATTACK SH’BAMの人になりつつあるT端
だいぶ朝晩涼しくなりましたが、プールもお願いします F立
皆様のお迎えとお見送りは、毎度同じですがS籐
以上のメニューとなっております。
みなさんお楽しみに!!!
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 21:54
| 日記
| コメント(0)
衝動買い
今日はまた暑さが戻りましたね。昨日までは涼しくてよかったのに・・・
この間、ブラ~リとお店に行き、あれこれ見ながらウロウロしてたら、
なんと!?
腕時計の展示してあるスペースにSを呼ぶ声がするではないですか。
行ってみるとSが欲しーと思っていた腕時計のひとつ前の型が!!
見た目、機能はほとんど変わらないし、お財布にもちょっとやさしい・・・
これは買うしかない!と、即決購入してしまいました。
衝動買いは、めったにしないのですが、今回はあっという間に購入した
スピードは人生最短だったかもしれないです。
みなさんはこんなことはありますか?お店に行くとついついという方は、
ご注意ください。
気付けば、お財布が軽くなってしまいますよ。
※ちなみに、興味のある方は、どんな腕時計か見に来てください。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 15:15
| 日記
| コメント(1)
台風が過ぎて・・・
石川県は台風の影響はほぼなく、雨が降った程度でしたが、近畿地方を中心に西日本は大きな被害が出ましたね。
3月に震災があって、復興計画が思うようにいかない中、原発問題が大きくなって、更に今回の台風での被害は日本全体に与えるダメージはとても大きなものだと思います。
新しい内閣が発足して、いろんな対応が求められると思いますが、震災時同様に自分たちが出来ることを今はやらなくてはいけないと改めて痛感しました。
日曜日は今シーズンの最終戦で滋賀県まで行っていたのですが、雨・風共にひどく、近くを流れる姉川は決壊寸前の状態に見えました。試合前・中・後ずっとサイレンが時間ごとに鳴り響き、警戒を促していました。
台風が過ぎ、雨が止んでも、地盤の緩くなっているところが多くなっているとのこと、まだ山や斜面の多い場所には注意が必要です。
これから台風のシーズンになってきます。気温も段々下がり寒くなってきます。日本が元気になる日はまだまだ先になるのかもしれないですが、助け合いの精神で出来ることを少しずつやって行きたいと思います。
酒井 敬太
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 18:03
| 日記
| コメント(0)
ほぼ「勇者ヨシ・・・」やね
のっけから『〇〇ポジ』からくるんだもんな~おもしろいに決まってんじゃ~ん

あれも、おもし―かった!
攻撃力が1.2倍になる魔法・・・その名も『チョイキルト』

ぷぷぷっ
フツー『バイキルト』でしょ!しかも、攻撃力は2倍になる魔法やしね
いや~こんな話ですいません・・・月タンです。
今日はなんと休みなのだ

何しよーかな?
月刊マガジン読む、走る練習、BLEACH劇場版DVD見る、バスケの練習、男メシ喰う・・・
やっぱ、あそこ行こう

(写真関係ねーしっ)
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 01:56
| 日記
| コメント(2)
のろのろ台風
いや~昨日から蒸々してますね~。
その原因の台風はのろのろペースのようで、明日から明後日にかけて石川の方に来るみたいです。雨、風共に強くて、ゆっくり・・・最悪です。
バスの運転中に子供たちに聞くと、学校ではやはり休みの日に来るので、「あまり出歩かないでください」という注意だけだったみたいです。
授業がある日だと、どうするこうするでバタバタしてたことでしょう。
ヴィテンは、もちろん休まず営業予定です。ヴィテンが飛ばされるようなことがあればやむなしで休館になります・・・が、それはないでしょう。
まだ天気はあまり変化がありませんが、みなさんくれぐれもゲリラ豪雨や強風に気をつけましょう!
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 17:02
| 日記
| コメント(0)
日曜日レッスン
9月最初の日曜日は
PUMP 王道katsuya
COMBAT まだ始めたばかりK城くん(次で2回目)
スマイルエアロ&シェイプ 本当はエアロがしたかったらしいT端さん
ATTACK スピード&ビートが上がってもマイペースT成くん
以上です。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 14:16
| 日記
| コメント(0)
熱い!?夜の出来事
台風はいったいどこへ向かって来るのやら。
直撃はなくとも、なんかしら影響は出そうですね。毎日の天気予報が気になります。
今日はあの日の夜の出来事をみなさんにご報告します。
あの日は、みんなでお祭り見学をして、そのあと部屋で宴会をしました。12時過ぎに終了し、寝る人は寝て、もう少し起きてる人は起きてたようですが、Sは運転の疲れですぐに寝てしまいました。
全員が寝静まってから、トイレに行こうかと起きようかと思ったら、頭がやけに低く枕がないことに気付きました。「あれ?」っと思い横を向くとなんと!!T端さんが真横で寝ているではないですか!真横にいたこともビックリでしたが、Sの枕を抱きしめて寝ている事にもビックリでした。
トイレから戻ると元の位置で寝ていたので、枕を回収し再び眠りに着きました・・・が、その後も何度かSの布団の方へ攻めて来るT端さんと格闘をしながら朝を迎えました。
翌朝、本人は全く意識がなく気持ちよく寝ていたと言っていたので、次回お泊りイベントは隣で寝ない様にしようと思いました。
投稿者:ヴィテンかなざわスタッフat 14:08
| 日記
| コメント(1)