2012年03月04日
アフタースクール
結構前の映画である。
これまた、レンタルして、見られずにそれっきりになっていたDVDだ。その間に、子どもがちゃっかりと見て、「おもしろいよ」と言っていた。
昨晩は、遅くまで会計処理の仕事に追われ、疲れはてて、だからこそ、どうしても映画が見たくて、これをセットして横になりながら見ていたのだが、気がつくと夜中になっていて、一通り映画が終わったらしく、メニュー画面がややうるさめの音楽とともに流れていた。
その後、改めて途中から見直した。
おもしろい。大泉洋と佐々木蔵之介の掛け合いの演技がおもしろい。堺雅人のとぼけぶりがこれまたいい。
序盤は、突然物語が動き始めるので、ちょっとわけの分からない感じ。それが、最後になって序盤の伏線が明らかになってくると、なるほどそういうことだったのかと謎が解けてくる構造だ。
監督の罠にうまくはまった感じで、最後は暖かい気持ちになれる。
これまた、レンタルして、見られずにそれっきりになっていたDVDだ。その間に、子どもがちゃっかりと見て、「おもしろいよ」と言っていた。
昨晩は、遅くまで会計処理の仕事に追われ、疲れはてて、だからこそ、どうしても映画が見たくて、これをセットして横になりながら見ていたのだが、気がつくと夜中になっていて、一通り映画が終わったらしく、メニュー画面がややうるさめの音楽とともに流れていた。
その後、改めて途中から見直した。
おもしろい。大泉洋と佐々木蔵之介の掛け合いの演技がおもしろい。堺雅人のとぼけぶりがこれまたいい。
序盤は、突然物語が動き始めるので、ちょっとわけの分からない感じ。それが、最後になって序盤の伏線が明らかになってくると、なるほどそういうことだったのかと謎が解けてくる構造だ。
監督の罠にうまくはまった感じで、最後は暖かい気持ちになれる。
投稿者:at Sushiat 06:20| 日記 | コメント(0)