<< 2021/03トップページ2021/05 >>
2021年4月30日

地域資源紹介

県とGT担当者が蛭谷に伝わるびるだん南蛮、バタバタ茶&茶筅、びるだん和紙について現地ヒアリング。和紙の作業現場夢創塾を含め2箇所、トロロアオイや南蛮栽培場所、収量のほか需要状況を説明。バタバタ茶伝承館では手づくり漬け物で茶を飲みながらばあちゃんたちと懇談。不足気味の夫婦茶筅の必要性を痛感。夢創塾では炭窯、ピザ窯、塩窯、楮乾燥庫のほか各小屋群を見学。当地区の各本物を繋げ情報発信で地域活性化を図りたい。支援を期待したい。


投稿者:ながさきat 18:53 | 日記 | コメント(0)

2021年4月29日

手にキアゲハ

雨で山菜ゾクゾク。ワラビの寝床も初物が出だした。夢中で取っていると枯れた杉の空洞からキツネが飛び出しビックリ。キツネ一瞬丸太上に釘付け、おれ以上にビックリしたようだ。ワラビの後、ウド採取の途中キアゲハが手の甲に飛来して着地。気に入ったのか指先までウロウロ。春から縁起がいいね!飛び立とうとしないのでウツギの花に移動させる。
ワラビは塩漬け、ウドは初の試み、高濃度の塩水につける。姿そのまま保存するため。


投稿者:ながさきat 17:53 | 日記 | コメント(1)

2021年4月28日

雪解けでフキノトウ

谷間の残雪消滅寸前。雪解けと共にフキノトウが出て夕方には開花。
採集し酢味噌で再度春の味を堪能。
 シイタケが超蜜で出そろった。3年前、洪水土砂で2/3埋まった原木の上端部になんと15個のシイタケ。諦めていたのに超嬉しい。
残雪で遅れていたスイセンが満開。時差開花で今年2度目の花見。



投稿者:ながさきat 18:10 | 日記 | コメント(0)

2021年4月27日

山桜・花も葉も見頃

山桜、花も新葉も今が見所。騒がしいほどの小鳥の鳴き声、朝日岳をバックに当地ビュ−ポイント。おにぎり肴にビ−ル進む。
 酔い冷ましに柿ノ木谷を登る。遊びのつもりが登るにつれ、ススタケ、ゼンマイ、ワラビに出くわしこれをGET。ススタケ300本、ゼンマイ、ワラビ15束、ススタケは瓶詰め、ワラビゼンマイは追加塩漬けして1樽完了。
80になっても山菜が出ると本能が渦巻き、ついつい出かけた。喉が渇き腹一杯飲んだ冷たい谷水はビ−ルに勝った!!小さな谷間は楽園だ。


投稿者:ながさきat 18:23 | 日記 | コメント(0)

2021年4月26日

ススタケ瓶詰め

茹でたススタケ2/3をあさひに手伝って貰い瓶詰め。充填の塩分濃度を20%としてカビ防止を図る。かつ、すべての瓶を熱湯に10分間浸す。今年は1年中食えそう。
 手伝いのお手間に青竹に穴を空け底にロ−ソク、我流ランプ放光具を一緒につくる。
部屋を暗くして試行。ロ−ソクの揺れが25個の穴から一斉に見られ神秘的。あさひお気に入りで宝物。


投稿者:ながさきat 18:21 | 日記 | コメント(0)

2021年4月25日

ススタケ大量GET

ススタケの下見に入ったところ、あるわ、あるわで昼飯抜きの2時過ぎまで取りまくる。おおよそ1200本、20年ぶりの大収穫。肥やし袋に入りきれず上着も活用。重くて持ちきれず背負子を小屋から持ち出し運び出す。夕方から皮剥き、2時間で400本、余りにも多すぎて今晩夜なべ。 取るのは夢中で楽しかったが、後処理考えなかった・・。
明日にでも全部瓶詰めにして保存。


投稿者:ながさきat 18:11 | 日記 | コメント(0)

2021年4月24日

工事現場に白色粘土

工事の準備の為、4月から水場の水源地が確保出来ず断水状態だったが、ようやく本川バイパスが完成、取水して水場に導水、水音がひびき活気復活。家からの水運搬今日で終了。
 工事現場の掘削面に白色粘土層が出てきた。当該粘土、超粘り気があって土器づくりの原料にもってこい。かってこの粘土で火炎土器を作り、2日間の焚き火で焼きあげたことがあり、今も健在。今後の土器づくりの為、明日にでも粘土を大量に確保しておこう。


投稿者:ながさきat 17:51 | 日記 | コメント(0)

2021年4月23日

猫・車上走行

昨晩、マイカ−で明日温泉へ走行中、舟見の街角で左折したところ屋根からフロントにうまそが滑り落ちワイパ−にしがみついた。急停車し猫の確保を図ったが、捕まえる寸前に逃走。街中を探すこと30分、見当たらず家族を失った喪失感・・。諦めず自動車の前で十数分「うまそ」と呼び続ける。ご近所・・・?
 諦めかけた途端、奇跡!!ニャ−と鳴きながら自動車に近づき確保。風呂入らず帰宅して猫と遊ぶ。
 朝から薪割りと山菜採り。裏山の秘密の場所で極太サイズワラビ7束、ギビキ、ウド、たけのこGET。ギビキの味噌汁最高。


投稿者:ながさきat 19:05 | 日記 | コメント(0)

2021年4月22日

スリランカ農業研修

GT事務所でjJICA北陸のスリランカ農村振興コ−スについて甲斐担当者、オンラインで参加の課長他1名と研修実施について打合を行う。実施時期や研修内容、現地間でのオンライン実施などに係る課題と方向性等に付いて意見交換。画像と動画を組み合わせながら教本を作りたい。アフリカに次ぐスリランカの農村振興、80台の挑戦。
 ゼンマイ15束、ウド10束、コゴミゼンマイ10束を塩漬け。今時、自己満足で越冬保存食づくりもいいもんだ。


投稿者:ながさきat 18:10 | 日記 | コメント(0)

2021年4月21日

ウド大量GET

数年ぶり向かいの茅山へ山菜を採りに行った。今晩のおかずにウドやコゴミを期待して残雪箇所に来てみてビックリ!!コゴミは雪解け跡に太い新芽がビッシリ。風呂敷に一杯4kg。
 さらに驚いたのは周辺ウドの群生地。取りまくりました!!カガルに一杯詰め込んで帰路。下山に担いで45分、膝が笑い出したが、大収穫の喜びで気にならず。
 共に予想外の収穫なので塩漬けにして保存予定。


投稿者:ながさきat 18:54 | 日記 | コメント(0)

2021年4月20日

残雪で一杯

朝から行者ニンニク、ギボウシ畑の草取り。単純作業の途中なぜ草取り?
気晴らしにビ−ルをもって残雪踏査。通常四月末まである残雪がすでに消滅間近。
ビ−ルを冷やし周辺探索。山の斜面に実を付けた数本のコバイモソウ発見。周辺の雑草を取り除き自然繁殖出来る環境整備。
周りの小さなフキ一束GET。味噌汁とオカラの具にして春の香りを味わう。


投稿者:ながさきat 17:57 | 日記 | コメント(0)

2021年4月19日

ズタズタ合掌屋根

昨日の突風で合掌屋根を覆っていたシ−トがめくれズタズタ。張り替えないと雨漏りで和紙原料の楮、電動工具、登山用品等が危ない!規格外の厚手シ−トで重く,屋根のてっぺんは8mの高所。一人での張り替え至難の業なれど,身についた登山技術で安全第一に挑戦してみよう。
 ブルテンも綱が切れヨレヨレで見るも無惨な姿、2枚の綱50本余りを張り替えたが,元どうりにはならず、一応修復したことにして終了。自然には勝てぬが挑戦は続けるぞ−!


投稿者:ながさきat 18:37 | 日記 | コメント(0)

2021年4月18日

雹・車スリップ

林道に雹が積もり坂で車スリップ。ブルテンも雹の重みで張り綱ズタズタ。予想外に困惑。
体を温めようと炭小屋で焚き火を試みたが、強風で暖取れず止めて薪割りに変更。しかし寒くて集中力に欠け、手元が狂い熱くなるどころか危険度UP。休止。
 数日前から猪が出没、晴間を縫って川合君と猪のワナを設置。運良くば明日は焼き肉。


投稿者:ながさきat 17:16 | 日記 | コメント(0)

2021年4月17日

アヤメ咲く

雨の中、山周りしてしてゼンマイ、ススタケ,シイタケ等をGET。
ゼンマイは茹で干しゼンマイに、他は今晩の食材。
家の周りはボケ、シャクナゲ、椿が満開、初夏でも無いのにアヤメも開花。早すぎる!
 朝日が来て誕生を祝ってくれる。ケ−キたらふく食う。又、たくさんの仲間から祝福メ−ルいただき嬉しい限り。ありがとう!


投稿者:ながさきat 17:38 | 日記 | コメント(0)

2021年4月16日

キイチゴ・山桜満開

自然界、誕生日を祝ってか我が輩名前のキイチゴが満開。隣で花を添えているのが植林した山桜、鮮やかなピンクの花ビラと共に、新葉がみずみずしく花に見劣りせず。山桜の魅力!
周辺には通称ギビキ(ギボウシ)がゾクゾクと芽を出してきた。苦みととろみがあって大好きな山菜、漬物、味噌汁等にしてたらふくたべるぞ−! 
 昼から2週間ぶりにGT事務。事務局長初め、スタッフは慣れない仕事に猛ダッシュ、コロナ禍にあっても新風渦巻き活気が見れた。今後を担うGT職員がんばって−!


投稿者:ながさきat 18:24 | 日記 | コメント(0)

2021年4月15日

有刺鉄線張り

ギボウシ、行者ニンニク、里芋、フジバカマ畑20×10mを有刺鉄線で囲む。
外回り60mに40本の杭を打ち、3重に設置。革手袋で作業したけれど、手の甲数カ所切り傷、両足にも刺さっていたいのなんのって!
これだけ頑張ったので猪に効果あることを期待。猿たちは工事中なので出没しないことを祈るのみ。


投稿者:ながさきat 17:43 | 日記 | コメント(0)

2021年4月14日

木の芽天ぷら

朝からみられ−TV取材。田村アナ、横山さんと今が旬のタラの芽、コシアブラのほか、ススタケ、アザミ、コゴミなどを山に川に入って採集。
山では、2人で行者ニンニク80本余りを根こそぎ掘り出し、夢創塾の斜面に仙人の80歳誕生を記念して移植。雨も降り出し枯れることが無いようだ。  
 早速天ぷらにして春の味を味わう。取れたてでうまい!特にコシアブラ、タラの芽は絶品腹一杯食って大満足。放映は来月初旬。


投稿者:ながさきat 18:25 | 日記 | コメント(0)

2021年4月13日

ブルテン設営

野外活動に備え、休憩小屋隣に7m×9mのブル−シ−トを2枚ダブルで屋根型に設営。
固定用に使ったひも数62本。経験上これで風雨に耐えるハズ。一人仕事ではかどらず。
完成し、早速イロリで火を焚く。残り火でシイタケを炙って食う、煙いが気が落ち着く。
 小雨が来たので山に入って、行者ニンニク10株50本以上を根こそぎ採集。
裏山の田んぼ跡に植込み試験栽培。育ては山から大量に移植予定。トラックが入るので山より便利。獣害よりも人害がありそう。


投稿者:ながさきat 17:15 | 日記 | コメント(0)

2021年4月12日

スス竹初採取

そろそろスス竹が出そうと裏山に入る。南向きの急斜面にボチボチ生え始待っていた。
細いが発物、50本余りをGET。その内先に食い荒らされ途中に熊の糞。諦めて帰宅。
途中、箱わなの点検。狸が檻の中でウロウロ、解放した途端、雑木林へ一目散。
 昼からブナと柳の原木にナメコの植菌。穴開け、駒打ち夕方までに終了。
帰路、林道沿いの土手にキツネがくつろいでいた。3月ちょくちょく見ていたが、すぐに隠れて撮影不可、今回チャンス到来撮影、でも冬毛が残っていて精悍さに欠ける。元気に育って欲しい。当地野獣の天国・・。


投稿者:ながさきat 17:34 | 日記 | コメント(0)

2021年4月11日

川原散策

蛭谷神社で春祭り。コロナ渦で御神酒を飲んで早々と解散。かっての獅子舞を見ながら飲んだ酒はうまかった。
春うらら、夢創塾眼下の川原に降りて山菜あさりと鯉の居場所探し。
特大のコゴミゼンマイとタラの芽GET。大好きなアザミは鹿or熊に先食いされて採集ゼロ。
鯉は逆光で発見しづらく色鯉でようやく1箇所確認
。先日の場所と200m下流。大きな鯉にワクワクしたが、これから葦が生え入れなくなるので来春の再会に期待。


投稿者:ながさきat 19:03 | 日記 | コメント(0)

2021年4月10日

桜舞う中下刈り

28年前に植えた皇寿桜が満開を過ぎ、花がチラホラ舞い始めたところで、藤ツル、折れた枝、小さな雑木を切り取って桜林を整備。
一服時に併せ、桜は風と共に一層の花吹雪で歓迎。俺のために花の舞?、実に感動!一人乾杯で休憩長く整備が残り明日に持ち越す。 
 夕方明日の春祭り準備。蛭谷神社の旗を揚げ、神社には国旗を設定。玉串用意してOK。


投稿者:ながさきat 18:22 | 日記 | コメント(0)

2021年4月9日

山菜踏査

山周りして山菜の出具合を踏査。ゼンマイ2kg、タラの芽、初物のコゴミ、アザミ、ギボウシを取り、ゼンマイは茹でて天日干し、後の4品も茹でて叩き、柔らかくした後、切って自然塩と昆布で仙人漬。山菜の4重奏味は昨日のホタルイカにも勝る味。酒進む!!  
 山仲間が来て山菜談義。味見してうまいと仙人漬けレシピ所望。茹で具合と自然塩がポイント。


投稿者:ながさきat 17:54 | 日記 | コメント(0)

2021年4月8日

伐採見学

谷止め工事現場の杉伐採が始まった。プロによる伐採の技をとくと見学。切り出したら流れるような作業に感動、慎重さと無駄の無いチェンソ−の使い方を学ぶ。
 夢創畑で山羊の糞を漉き込みジャガイモ、里芋、サツマイモの畝づくり。収穫は猪&猿の盗食可否にかかる。終了したネット、5重の有刺鉄線のほか、外回りに2重の有刺鉄線を張る予定。ゼンマイが出だしたが、男ゼンマイばかりで収穫ゼロ、来週の後半に期待。


投稿者:ながさきat 17:41 | 日記 | コメント(0)

2021年4月7日

行者ニンニク植え替え

4mもの5本の竹を1本毎8分割し、40本作って農業資材確保。
細竹で竹杭20本作り、木杭15本は焚き火で焼き防腐対応。
山には行って行者ニンニク管理。密になっていた株10株を夢創塾の広場に定植。
芽が出たばかりで移植に不安だったが、山土と共に植込み、たっぷり水を散布して万全を期す。かってアフリカ農業研修生のお世話をして貰った稲葉氏が友人とやってきた。夢創塾にも来たことが有り当時を回想。懐かしい想い出、山の中で交流できるのもいいもんだ。


投稿者:ながさきat 17:50 | 日記 | コメント(0)

2021年4月6日

驚き・セミの幼虫

夢創塾広場の行者ニンニク、野菜畑2面を、猪、猿被害防止のため、ネット張り、有刺鉄線布設を行う。大雪で3/2以上の支柱杭が折れるなど再使用不能のため、30本の杭づくりから始める。ニンニク畑は終了せず明日の作業。
 山麓にワラビやゼンマイが出始め、キバナイチゴが満開。木の根元にセミの幼虫,初夏?
新年度と共に谷止め工事が始まった。測量と共に現場周辺の杉伐採が始まり、にわかに活気が湧き出てきた。重機のうなりが谷間に響き,猿、猪等の出没が減少することを期待。


投稿者:ながさきat 18:04 | 日記 | コメント(0)

2021年4月5日

孫・シイタケ菌打ち

孫を預かり夢創塾でシイタケの菌打ち体験。駒を挿入、ハンマ−で打ち込みけっこう役に立つ。終わって井桁積みで伏せ込む。あさひが打ち込んだ小型の原木を持ち帰り、家で管理してシイタケ栽培体験。
 薪割体験後、井桁に組んで焚き火を楽しみ、残り火で餅を焼いて昼飯。
昼前に初雪山登山者が鍋倉山付近で遭難情報。昼すぎヘリで救助された様子。捜索に当たった警備隊員3名、ご苦労様でした。


投稿者:ながさきat 18:07 | 日記 | コメント(0)

2021年4月4日

熊アザミ先取り

午前中、総動員で町内春の勤労奉仕。用水路、林道の転石や倒木処理の他、自治会館、神社の掃除や外回りを整備。高齢者集団だが、チ−ムワ−クで雨の降る前に作業終了。
 残雪が無くなった途端に出るアザミの芽を取りに谷筋を登る。始め、小さいが土を掘って数本を採集、しかし上流に登るほど葉の先端が熊に食われ短葉の束状態。途中,大きな糞の塊に出会い冬眠の明けたことを確認。上流に向い仙人が来たぞ−と大声連発。
アザミは熊に先取れされたが,見残しを取って酒の肴にする。酢の物、味噌汁の具、シャキシャキの食感、春の香があって最高!!


投稿者:ながさきat 17:54 | 日記 | コメント(0)

2021年4月3日

群生イワウチワ

夢創塾と家の畑で夏野菜の畝づくり。その前に鍬のガタ修正のため欅のクサビを作って修理。6畝をマルチで覆い植え付け準備OK。
 雑木林を散策していたら,イワウチワの群生地に出会う。一株に20個の花、周辺花だらけ!!チョッピリ興奮。隣にはカタクリ、大輪で色鮮やか、十数本だが群生になることを期待。ギフチョウの飛来も期待。皇后桜満開、シイタケとタラの芽煮付けを肴に一人花見。
 初雪山に登った中央大学の中谷グル−プに、雪の量や雪庇などル−ト状況を聞く。
ブッシュが出始めているなどから雪の量が少ない様子。今は十分だが連休は怪しい。


投稿者:ながさきat 18:15 | 日記 | コメント(0)

2021年4月2日

鯉・遊泳

午前中、老人軍団9名で用水路の土砂あげ。腰や腕が痛いと休みながらの作業。出来上がり完璧。しかし、5年後は軍団も半減、管理できず確実に水路の荒廃を予測。サポ−ト体制の構築が課題。
 割った薪を軽トラで4回、炭小屋周辺に運び長さ5m,高さ1,3mに積み上げる。
これで炭焼きのクッタキ3回分を確保。窯木も確保済み、いつでも炭焼きが出来る状態で安堵する。ぽかぽか陽気に誘われ、眼下の小川水辺に降りたところ、大量の鯉集団を見つける。大石に座ってゆったり泳いでいる姿を観察。足下近くに来て口をパクパク、警戒心が薄く、手つかみできそう・・・。夏の水遊びメニュ−に追加。


投稿者:ながさきat 18:15 | 日記 | コメント(0)

2021年4月1日

シイタケGET

一昨年植菌した原木に1週間前から大量のシイタケ発生。毎日採集してシイタケ三昧。
炭火焼きもいいが、肉厚のシイタケ、バタ−焼きの味はステ−キに勝る味かも。
 広場に積み込んでいた薪が大雪でバランスを崩し崩壊、再度積み直し。当初は水分を含んで重かったが、今回積み直してみたら軽くてビックリ。雪に晒されていたにもかかわらず水分が想像以上に抜けていた。古いトタンで覆い防水対策、夏に焚き火を楽しもう!


投稿者:ながさきat 17:44 | 日記 | コメント(0)

<< 2021/03トップページ2021/05 >>
▲このページのトップへ