<< 2016/06トップページ2016/08 >>
2016年7月31日

お墓参り

お墓参りに東京から弟一家がやってきた。
これに併せ、息子や娘もやってきが、冷房のない座敷や客間は熱気でムンムン。
そのためか昼食進まず、若者達には耐えがたい暑さで、みんなに申し訳ない!!
 涼を求めて夢創塾へ、ヤギと戯れブランコで風を切り、ジップラインで楽しむ。
夕立の前に、宮崎海岸へ出向き翡翠探し。きれいな豆石で我慢!!






投稿者:ながさきat 18:48 | 日記 | コメント(0)

2016年7月30日

スズメバチ退治

明け方の3時から上下のカッパ,防虫ネットを装着し、車庫のダスト口に巣作りしたコガタスズメバチ退治。ハシゴを登る前、3〜4回地上で作業シュミレ−ション。いざ登り始めたらヘッドランプが不調・・。予備と取り替え巣に接近したら、巣穴から3匹が戦闘モ−ド。
躊躇することなくハチジエットを巣穴に突っ込み噴射開始。穴にテッシュを詰め込んで4時前に終了。昼前に巣の撤去。小さな巣だったが成虫40匹、幼虫200匹あまり、放置しておけば、千匹以上になったことだろう。昨年のスズメバチ退治、非常脱出口があったので慌てたが、そんなケ−スも想定済みで万全でした。それにしても完全武装、暑かった。








アーツーイー!

投稿者:ながさきat 14:41 | 日記 | コメント(0)

2016年7月29日

草刈り地獄

朝夕のオロロを避け、日中に畑の草刈り&草むしり。
しかし暑さにまいった。水分補給以上に汗ダラダラ。眼もかすんで焦点ボケ。
結果、インタ−ンシップ生が初日にジャガイモ、黒アズキ収穫ができる準備完了。
食料調達から始まるのだ。
畑の隅にウドが満開、プラムが色づいてきた。
放置してあった道路誘導筒のテッペンにツクシが茂っていた。生命力の強さに驚く!!








投稿者:ながさきat 19:46 | 日記 | コメント(0)

2016年7月28日

暑さに負けず講演

朝からJICA青年研修受け入れ地で打ち合わせ。午前中、KNBで出るラジ事前収録。
その後,GT事務所経由で富山市土地改良協議会役員研修会に参加。
研修会で「夢はアフリカに富山の種籾」の演題で記念講演。久しぶりに熱弁。
帰路、車内は39度。高速に入っても34度で夏本番。
これからN氏と小川温泉で懇親会。暑気払いだ!






投稿者:ながさきat 17:50 | 日記 | コメント(0)

2016年7月27日

一斉出穂開花

水稲のアフリカ用E111が一斉に出穂し開花した。
不揃いながらも,空に突き出ている穂はおそらく300粒を超えていると思われる。
茎も茅のように太く、粒の重さに耐えうるサイズ。収穫が待ち遠しい。
陸稲の直まき実験圃場では、根の張りが浅く黄化,生育が悪いにもかかわらず、籾数が100を超え、生命力の強い品種に目を感動。一方、水田に匹敵する粒数も見られ、選抜でさらに良質種を選びたい。
 来週から始まる、インタ−ンシップINびるだんの打ち合わせを,自宅やバタバタ茶伝承館、谷口アトリエで行い最終チェック。成功間違いなし。






投稿者:ながさきat 18:15 | 日記 | コメント(0)

2016年7月26日

日陰にオタネニンジン

切れ味が良くなる雨を幸いに皇寿桜の下刈り。
嫌気がした頃、真っ赤な実をつけた珍しいオタネニンジン(通称ダツ)を見つけ、さらに周辺を探した数カ所に自生、10本あまりを確認。薬用に採集するのも気乗りせず、このまま保護して群生地にしたい。
他に薬用植物を探したら、トウキ2株、オウレン数十株、ゲンノショウコ多数を見つける。小学校時、学校教材の資金稼ぎの為、夏休み期間中、薬草採集に熱中したことを懐かしく回想。休んでいるにもかかわらず、汗にまみれ下刈り作業は次回持ち越し。










投稿者:ながさきat 19:12 | 日記 | コメント(0)

2016年7月25日

古巣へツバメ

電線のツバメ、飛び立った2羽が周辺を旋回しながら高度を下げ、車庫前で室内に飛び込み古巣周辺を物色。巣に止まりもせず羽ばたきしながら点検&安全確認?
先月、若ツバメが巣立ちして,自動車を駐車できたが、巣作りすると再度野外駐車。
原因は「うまそ」ネコが車の天井に陣取り,飛んでくるツバメを捕獲する悪るネコなのだ。
数分後再び電線に戻り,仲間と並んで情報交換!車があったから危険かも・・・。






投稿者:ながさきat 17:32 | 日記 | コメント(0)

2016年7月24日

籾数301粒

アフリカ米E111の試験圃場は陸稲2カ所、水稲1カ所で行っている。
現在各圃場の出穂は半分ぐらいでまちまちなのが気にかかる。
籾数は畑に直まき分が104粒、苗の植え込み分は210粒、水田が301粒で直まきの3倍で素晴らしい収穫が期待できそう。
尚、直まきは、種が表面にあって根の張り方が悪く生育不良、今後の対応は2〜3cmの溝を掘って覆土する必要あり。
経験不足、陸稲栽培は草取り以上に課題も見つかり手間がかかる。挑戦あるのみ。






投稿者:ながさきat 18:43 | 日記 | コメント(0)

2016年7月23日

大喜び・水遊び

孫のあさひが水遊びにやってきた。
谷川に入る前、畑に入ってモンシロチョウ、赤とんぼ、アマガエルカマキリなど十数匹を捕まえご満悦。調子に乗って虫かごをいじっている内、ふたが外れトンボや蝶が脱走・・。
 川に入ってカジカ、オタマジャクシ等を捕まえ,小枝や木の葉を水に流し、水溜まりで遊ぶ。冷えた川水にもかかわらず,川からあがろうとしないあさひにマイッタ!!
今日から夏休み、児童等がブランコに乗りヤギと戯れる日々が続きそう・・・。
 バリのまこさんから航空便が届いた。
帰国時、買い物時間が無かったハズと、お土産として、バリコ−ヒ、クッキ−、バリラ−メンなどどっさり贈ってもらう。気ずかってもらい感謝感激。早速頂き母ちゃんとバリ談義。
バリが懐かしい。






投稿者:ながさきat 18:30 | 日記 | コメント(0)

2016年7月22日

出た!オロロ・アブ

梅雨が明けた途端、オロロとアブが私の周りを飛び交う。姿を見るだけでイライラ気分。
草をついばんでいるヤギもオロロにつきまとわれ、跳んだり跳ね足りして追っ払っていた。
これからは朝夕、清流のバロメ−タと呼ばれているオロロとの戦い!日中は激減だが。
トラップを設置するも、基本的には長袖長ズボンで対処するしかなし。






投稿者:ながさきat 17:40 | 日記 | コメント(0)

2016年7月21日

クルミ談義

取水口管理に谷川に降りたら、クルミの木にサルが群がり未熟な実を食いあさっていた。
私を見て逃げるどころか、小枝を揺さぶり奇声をあげて威嚇。
数分後には引き上げていったが、ブラブラになっていたクルミの房が半減状態。
落としていった房や個々のクルミをひらい集め、皮を剥ぎ割って中の実を試食。先日より硬く甘さも増してうまい。サルはこれを知っていた?
 朝から、5カ所のJICA研修受け入れ会社を訪問、打ち合わせ。最後はKNB「出るラジ」に生出演、サル談義を交えながら、先日いただいたさみさと小学校の林業体験感想文を小林アナが朗読。自然体験は知識に勝るかも!!






投稿者:ながさきat 19:01 | 日記 | コメント(0)

2016年7月20日

さみさと小6だより

昨日、さみさと小6年生が体験した「林業体験」について62名全員の感想文が届いた。
読み終えるのに1時間以上。文面には感動、感謝、お礼や自然大好きなどが綴られ、至福の幸せ・・・。以下抜粋記。
・ブランコやシ−ソが,自然の木を使った遊具がたのしかったし、ジップラインは高くて怖かったけれど、乗ってみたらすごく楽しかった。自然の遊具は、いつもの遊具と違う気分で楽しめました。
・薪割り、竹割り、塩づくりは普段の生活に無いので良い経験になりました。活動を通してて自然の遊びや体験を知ることができました。私は虫が嫌いで外には出ません。
しかし、今日は自然に楽しくふれあうことができて良かったです。
 自然体験大好評、これからも続けてゆきたい。








投稿者:ながさきat 18:01 | 日記 | コメント(0)

2016年7月19日

楽しさたっぷり林業体験

元気なさみさと小6年生62名が,環境教育の一環として初めて林業体験にやってきた。
人数が多いため新川農林振興センタ−の専門員に支援を頂き、4種類のメニュ−を実施。
里山散策、海水からの塩づくり、薪割り&竹割、ジップラインをロ−テ−ション。
急坂の下山尻餅で泥だらけ、塩づくりで水の循環を学び、薪割りで快感、ジップラインで空中散歩、楽しく遊んで里山の多面的機能をチョッピリ学んだようだ。
帰り、児童等の輝いた顔に仙人、快感と満足で一杯。終わってビ−ル一気飲み!!








投稿者:ながさきat 20:00 | 日記 | コメント(0)

2016年7月18日

アフリカ米E111初穂

試験栽培しているアフリカ米E111の陸稲が初穂。同種の水田栽培もちらほら穂が出始めた。共に4月16日の誕生日に種籾を温水消毒後浸水6日間、陸稲は畑に直まき、水稲用は育苗箱で苗づくりをして、5/25日に田植え。
播種して88日目、水陸稲共にほぼ同時出穂。出そろうのは今週末頃か!!
出来具合にワクワク!!そして稲刈りは8月下旬。
今年もアフリカ青年研修生に再度試食で評価を得たい。普及のカギ・チャンスはこの時・・
 あさひ君がカモ池でオタマジャクシ20数匹GET。帰りヤギ乗りしてご満悦、やみつきになりそう。






投稿者:ながさきat 18:04 | 日記 | コメント(0)

2016年7月17日

マタタビ・ネコ無視

町内総出の清掃奉仕日。雨の中、用水路や林道,神社境内の草刈りを2時間余り実施。
私は夢創塾に通ずる林道沿いの雑草刈り。連続パワ−UPで草刈り機を握っていたら、両手がしびれ指・手のひらが麻痺。以降、やわやわ作業をしていたがはかどらずついフル回転。途中、マタタビを見つけこれをGET。ネコが喜ぶだろうと手のしびれもなんのその。
しかし、ネコに見せたが全く無視。・・・?期待外れでマタタビ酒に変更。






投稿者:ながさきat 17:31 | 日記 | コメント(0)

2016年7月16日

水遊び

一夜明け、谷川の増水も収まり清流に戻る。
流量も安定したので取水口を整備して導水パイプを設置。最低限の4本を終えたが、あまりにもきれいで冷たい水なので,谷川のみお筋をいじってさらに取水パイプを3本設置。イワナが夏ばてしないよう谷水補給。水遊びで冷え冷え!!
通常の3倍ぐらいの水量で池は渦巻き、夕方にはイワナが飛び跳ねるなど元気はつらつ。
同伴のヤギは水辺でエサあさり。しかし、「アブ」がつきまとい跳んだりはねたり追っ払うのに必死。これからは「オロロ」との戦い。何もできないが、バテるなヤギ達!!






投稿者:ながさきat 18:05 | 日記 | コメント(0)

2016年7月15日

取水工破損

昨日からの大雨で、これで完璧と自信を持って創った取水工の丸太がが半分へし折られ流失。さらに下流の丸太ダム5基も流出してしまう。
谷沿いの流跡から大洪水であったことがうかがわれた。
断水のイワナは、酸素不足で水面をパクパク!!応急処理で水をパイプで導水するも、水に混じった小石が詰まってすぐ断水。イワナがかわいくて1日中水番。
この間、海水からの塩づくり、新川振興センタ−Kさん等が事前コ−ス調査で来訪、来週からの自然体験準備万全。






投稿者:ながさきat 18:56 | 日記 | コメント(0)

2016年7月14日

バリ写真集

先月バリ島で竹炭窯を創ってきたが、その時の写真を息子が、「2016バリ島」写真集に
して昨日贈ってくれた。
窯づくりの他、現地の生活模様、棚田風景、お祭り状況、住民との交流等滞在中の出来事
が収録され、75才の想い出記念に最高。
 畑にサルが入り込み、カボチャ、金糸ウリを試食。かじって途中放棄、頭にくる。
電気柵設置で案心していたが、小川の川筋から侵入した模様。サルとの戦いが始まる。






投稿者:ながさきat 18:38 | 日記 | コメント(0)

2016年7月13日

クルミ試食

昨日からの雨でイワナ池取水口に、ゴミが詰まって断水状態。そのゴミの中に双生クルミがハ−ト型で詰まっていた。縁起が良いと表皮を剥ぎ、石で割って未成熟な実を試食。
予想以上ににカリカリと食感良し、食味は以外と甘みがあって「んまい」!!初めての味。
 通り道のスモモが色付き始めた。まだ酸っぱくてちょい待ち。でもサルが狙っている。
北日本新聞にKNB番組審議会の記事が掲載されていた。
その中で、先日放映されたKNBふるさとスペシャル「from里山〜長崎さんの夢、世界を救う」について審議し、好評な意見が記された。うれしい記事に冷えた梅酒で乾杯。










投稿者:ながさきat 17:47 | 日記 | コメント(0)

2016年7月12日

アフリカ米取材

朝から、夢創塾で間伐材をコロを敷いて一人で搬出する様子と,泊ナタを使った雑木の刈り払いや先端の鳶効用についてKNBの取材対応。
引き続き村の畑で直まき試験栽培している、アフリカ米E111の除草作業や生育状況と合わせ、穂ばらんだ茎を開いて穂の付き具合も取材。130粒ぐらいでちょっと少なめ。
 昼から19日に実施するさみさと小6生の林業体験メニュ−を新川振興センタ−関係者と打ち合わせ。
山廻ではヤギが伴奏、塩づくりではヤギが海水をガブ飲み、薪割りでは周辺をウロウロ、
当日、ヤギ管理者を児童等に要請したいものだ。
 夕方、カモ池の漏水防止対策として2カ所に山土砂を搬入。
池の水位上昇を確認。順次土砂を搬入して漏水防止に努めたい。








投稿者:ながさきat 19:13 | 日記 | コメント(0)

2016年7月11日

対峙・クマンバチ

炭小屋広場で海水からの塩づくりの試行と、割竹炭用に孟宗竹を輪切りする。
暑いので、広場の仕切り木に腰掛けて作業をしていたところ、数匹のクマンバチが
「ブ−ン」と派手な飛行音で足下や腰付近をうろつく。
クマンバチ(通称ボ−ブラハチ)は大きな体に似合わず温厚な性格で人を刺すことはない。
そのため、最初「のこぎり」で追っ払っていたが、しつこくつきまとうので順次これをのこぎりで十数匹たたき落とす。
後でわかったが、座った縁木と地面との境に蜂の巣入り口がありました。道理で集まってくるハズ。八チには悪かったが、これから来る児童等の恐怖を無くするためごめん!!
 今年も、野生のハッカが群生。葉を鼻に当てさわやかな香りを楽しむ。






投稿者:ながさきat 18:40 | 日記 | コメント(0)

2016年7月10日

草刈り助っ人

来週から始まる小学生の「森づくり体験学習」前に広場の整備に、黒部から草刈り助っ人A氏がやってきた。刃とヒモの草刈り機2台、弁当持ち!!
草ボウボウの広場が見違えるほどスッキリ!!子供らがヤギと走り回るに完璧な整備。
夏休み終了時までこんな状態で管理したいものだ。
 林道の崖に野生のイチゴ。チョッピリ酸っぱいけど野性味がしてんまかった。




投稿者:ながさきat 18:52 | 日記 | コメント(0)

2016年7月9日

登山道草刈り

大地山への登山道、登り口から雑草や雑木でワヤワヤ。
雨が降っていたので大鎌を研ぎ,登り口から半日かけ草刈り。雨具装着ながら思った以上に暑さを感ぜず,おおむね500mを整備。
今日も大粒の雨が降っているにもかかわらず2匹のヤギが同伴。刈り倒した草木を食べながら全行程付いてきた。かわいそうなくらいずぶ濡れ。でもたくましく育っている!!
 途中、行者ニンニク畑の草刈り実施。大部分が小ガヤとワラビ。虎刈りして直射日光をなるべく遮る整備。かって整備しすぎ、夏にやけどで全滅した苦い経験。




投稿者:ながさきat 18:43 | 日記 | コメント(0)

2016年7月8日

カモ池ジャジャ漏れ

主のいないカモ池、通常以上に谷水を入れているのに日増しに水位が低下。
池底の漏水と決めつけあきらめていたが、観察してみると池の水が南側の斜面に移動していることが判明。そこの石と礫の隙間に水が吸い込まれていた。ここからジャジャ漏れ!!
対処方法、大量の山土砂で該当場所を覆うしかなし。
 皇寿桜が狂い紅葉。雨に濡れその鮮やかさに早秋・・・?
昨日に引き続き広場とジップラインコ−スを草刈り。ヤギがそばまで近づくので気が抜けない。危険を察知しないバカヤギに困る。








投稿者:ながさきat 19:51 | 日記 | コメント(0)

2016年7月7日

広場草刈り

淡いピンク色のニレの花が満開。夏本番到来。
蒸し暑い中、子供らが喜ぶシ−ソ場や、炭小屋広場の草刈り。草は伸び放題、バリ渡航前から20日ぶりの手入れ。張り切って挑んだが、蒸し暑さにはかなわず休憩タイムが作業タイム以上。休憩毎、ヤギがすり寄ってスキンシップを要求。2匹をなでまわして疲れる。。
 午後、KNBの出るラジ出演。舟見の七夕短冊四方山はなしと、バリの炭粉,ペンダントなど竹炭製品逸話を披露。
すぐ帰宅し、町内で開かれた参議院選の野外集会に参加。過疎の村何とかして要望!!






投稿者:ながさきat 17:30 | 日記 | コメント(0)

2016年7月6日

夢つづり

入善町の舟見で七夕祭りが始まった。
舟見街道は大竹につるされた豪華な飾り付けのトンネル。丹精込めた手作りの作品に感動。
そんな中、願いを込めた短冊20〜30枚をつるした竹十数本が建てられていた。
当該の短冊台紙、先月我が輩が納入した「天空和紙」。
短冊には、実習を無事乗り越え楽しい夏休みが訪れますように!!
全日本山岳耐久レ−スにでれる筋力がつきますように。
ステキな女性と出会い結婚できますように!
一刻も早く幸せになりますように!!健康で楽しく毎年過ごせますように!!
上記を書きとめたかわいい女性と出会い、ラッキ−。天空和紙のおかげさま!
みんなの願いがかないますよう天空に祈願。






投稿者:ながさきat 18:23 | 日記 | コメント(0)

2016年7月5日

犯行アオサギ?

帰国してから池のイワナ3匹、後頭部に皮が剥けるなど目視できるキズが見つかり、イワナ同士の喧嘩キズかと思っていたが、偶然にも朝のエサやりでアオサギ2匹が,池を覆っているネット上から嘴で水面を突いていたところを目撃。キズはアオサギの犯行。編み目から巨大イワナを引き揚げられないはずなのに!!  ネットを2重にして対処。
 つる性黒小豆が淡紫の花をつけ始めた。スモモは鈴なり、沿道の木の実を親子猿が丁寧に摘み取っていた。スモモも熟したら猿のエサ・・・。生きるための自然界、みんな必死。






投稿者:ながさきat 18:58 | 日記 | コメント(0)

2016年7月4日

里山の花

梅雨の晴れ間に林道散策。
緑が濃くなる中、存在を知らせる色とりどりの花。
崖の斜面には白色のホタルブクロ、秋を連想させるハギの小粒花集団、崖を這う野いちごがボツボツ。
道沿いには路面に這い出たユウガオが集団で満開、ねじ花は他の草に隠れ、けなげに咲いていたがよく見るときれい。。
色違いのゼンテイカ、集団で咲いていたがもう終盤に近そう。
梅雨の里山の花探索、昔の思い出も回想されもいいもんだ!!






投稿者:ながさきat 17:38 | 日記 | コメント(0)

2016年7月3日

翡翠カップ次勝

昨日は予選2勝でB組1位、今日は決勝ト−ナメント、決勝戦で負け次勝。昨年も次勝、優勝は悔しいが年を取るごと厳しい状況。
 表彰式終了後、夢創塾に戻り、久しぶりにヤギと山廻。
ヤギは喜び山道を駆け巡る。広場に十分な草木のエサがあるのに,道端の木の葉を喰いあさる。私は時季外れのワラビ採集。あく抜き処理して明日には春の味で無事帰国に乾杯だ。
沿道にはヤマボウシの花と実、アジサイも鮮やかな色合い、森の宝石だ!!






投稿者:ながさきat 18:43 | 日記 | コメント(0)

2016年7月2日

翡翠カップ

翡翠カップビ−チボ−ル全国大会、全国学生ビ−チボ−ル交流大会が朝日町文化体育センタ−で開催され、全国から110チ−ム565人、学生23チ−ム88名が参加。
我がチ−ム「いいちこ」も試合に臨み、B組予選は全勝。明日のト−ナメント1回戦は、A組の4位との対戦。たぶん楽勝!
それにしても、バリの疲れが出てきて体が重い・・・。年を取って回復予想以上にスロ−。






投稿者:ながさきat 18:11 | 日記 | コメント(0)

2016年7月1日

バリ竹炭商品

バリでの竹炭商品紹介。
1・有名ホテルのロビ−に竹炭で創った2mのカボチャオブジエ−。素晴らしかった。
2・竹炭パンと共に竹炭クロワッサン。体に良いと人気商品。毎日喰ってた。
3・竹炭の粉づくり、臼に炭を入れ杵で粉々に破砕。ケンドンor木綿の袋に入れて選別。
4・繁華街のお店に竹炭製品(石けん、シャプ−,炭粉、竹塩など)の陳列。
5・竹酢が香り剤として販売、売れ筋良好。
ウブドは観光客300万人以上。オンリ−ワンの商品が売れ筋。










投稿者:ながさきat 20:04 | 日記 | コメント(0)

<< 2016/06トップページ2016/08 >>
▲このページのトップへ