竹炭材づくり
お土産用に輪切りした竹筒を小割(3×11cm)して一斗缶に詰め込む。
詰め込む数は1缶あたり300本。3缶完了、次回の炭焼きは竹炭づくり。
昨年植菌し、広場に寝かせてあったシイタケの原木65本を、人肩でブナの林に運搬した後、受け木に左右交互に建て込む。
さらに日陰を作るため、ネットで原木を覆う。夏には散水して管理したい。
来年の今頃は、ブナの新緑、紅葉の新芽を見ながら、シイタケ狩りを楽しもう。
投稿者:ながさきat 18:32
| 日記
| コメント(0)
不揃いシイタケ
杉林のシイタケが真っ盛り。不揃いだが70個余りを採集。
しかし、見回りを怠っていたので、15個余りがすでに変色しており食材不適。残念。
秘密のワラビコースに入って昨日より多い25束をGET。すぐ乾燥ワラビ用に処理。
広場でナメコ原木25本に植菌。残り40本、半分は子供らの植菌体験に活用。
植菌後は日あたりが少ない谷川の斜面に伏せ置きの予定。そこまでの小運搬が難題。
投稿者:ながさきat 18:47
| 日記
| コメント(0)
ワラビGET!
ワラビを求め、残雪が残る茅場の急斜面新ルートに挑戦。
ガラ場で茅が滑る中、四つん這いで斜面をトラバスしながらワラビ探し。
終盤にすごく太い新ワラビ場を見つけ、ポキポキ折って軽快な感触を楽しむ。
これだからやめられない。今年最大の20束をGET。
ワラビを熱湯に漬け、灰を投入してアク抜きをする。明日以降最高の肴!
KNB生放送に出演。入善沖の世界最古の海底林について語る。
7回目は5月5日午後5;20頃からの予定。
投稿者:ながさきat 18:17
| 日記
| コメント(0)
山ザクラ満開
若葉と一緒に咲き出した31本の山ザクラが満開。裾野のスイセンも満開。
向かいハーブ園の花モモは5分咲き。もうすぐ桃源郷の世界。
朝から運んだ古材8本、広場でクギやボルト、かすがいを取り除いて、すぐに使える柱に整備。ツリーハウスやヤギの小屋修復に活用予定。
昼からジップラインの終点支柱を整備。昨日切り出した間伐材を活用。
丸太材をふんだんに使い安定した受け台が完成。揺れの課題が解消し安堵する。
一服はバタバタ茶に塩漬けした山サクラを浮かべて、野外の茶会。
ウグイス、フクロウの美声で延長茶会。訪問客がきて再延長茶会・・・。
幼稚園児から年配人との交流、賑やかな日でした。
投稿者:ながさきat 18:26
| 日記
| コメント(0)
樵を楽しむ
今年初めて杉山に入って間伐作業。
樹齢65年だけど明らかに発育が遅れている杉6本を間伐。
今回は狙った空間にドンピシャリと倒す事が出来、爽快このうえなし。樵の技UPかも?
4mに玉切り、急斜面を滑らせ平地までまくり出す。一発で平地まで到達する事もあり、
パチンコ以上に楽しい。積み上げた丸太をみて樵に満足。
大地山登山客8名。全員登頂、女性軍団(4名)雪の頂上最高でしたと語って帰宅。
芽だししたアフリカ米4種類を育苗箱に播種。
訪ねて来た塾員にも種籾を分割して、分散試験栽培を図る。
投稿者:ながさきat 19:07
| 日記
| コメント(0)
林業研修
大阪からバイクでやって来たM君、富山で半農林&Xを夢見て夢創塾にやって来た。
竹炭づくり、ジップラインのワイヤ架設、アフリカ米、陸稲播種の他、昼飯づくりを体験。
楽しく作業をするため、仲間に支援要請。10名が集まりみんなで林業研修。
昼飯ははんごろしにトウフの味噌汁、山菜天ぷらと山菜煮染め、ズバイカニの食べ放題で
腹満腹。
M君、富山が大好き!当地がお気に入り!朝日町に住んでもらいたいものだ。
投稿者:ながさきat 18:21
| 日記
| コメント(0)
とったぞー!
夢創塾から眼下の小川を覗いたら水面に異常波、波の元は鯉が浅瀬でエサあさり中。
一気に40mを駆け下り、ビショ濡れ転びながら、2匹を捕まえる。面白かった!!
ゴミ袋に入れ広場の水場まで担ぎ上げる。撮影して水槽に収納。後日小川に放流予定。
家の庭先でゼンマイと塩を天日干し。山と海からの贈り物に感謝。
投稿者:ながさきat 17:29
| 日記
| コメント(0)
山菜偵察
山菜の出具合を把握するため、集落の裏山ルートを偵察。
山中はイノシシ、カモシカの獣道で荒れ放題。秘密のワラビ畑へいったが、イノシシに根を掘り起こされ全滅。ネマガリ竹林もえさ場になって穴ぼこだらけ。今後も山菜期待出来ず。
帰路の後半、杉林で「一人シズカ」「クマガイ草」の群生を見つける。
久しぶりのクマガイ草に心が躍る。200株余りの自生地を頭にインプット。花を撮ろう。
コースの最後にやっとウドとタケノコをGET。初ものをたっぷりいただく。
夕方入善が誇る海底林、沢杉、じょうべのま遺跡を見学。多くを学ぶ。
投稿者:ながさきat 18:44
| 日記
| コメント(0)
トロロアオイ播種
和紙づくりに使う通称ニレ=(トロロアオイ)の種を畑に播いた。
4年前の種なので発芽するか不明。収穫できないと・・・。
山まわりで、チョットだけゼンマイGET。まだこのコース、ワラビは少ない。
昼から富山で開催した「子ども交流プロジェクト」に参加。
都会の児童達を富山に呼び込む戦略会議。課題山積みなれど行動するしか無い!!
投稿者:ながさきat 18:30
| 日記
| コメント(0)
バタバタ茶トーク
雨模様で寒い日でした。
桜が散り始め、林道は花街道。代わりにツツジやキイチゴの花が咲き始める。
季節の日毎変化を見つめ、五感を研ぎ澄ます。自然がいいね!
富山市内に出向き、「くらしたい国、富山」の幹事会に出席、終了後、KNBの「出るラジ」のスタジオで小林アナと「バタバタ茶」トークの生放送。
併せて、嫁と姑の「はんごろし」=おはぎのだらな方言漫談を披露。
次回は4/28日、びるだん語で富山のいいとこしゃべるぞー!!
投稿者:ながさきat 18:27
| 日記
| コメント(0)
しじみ貝発見
朝から村総出の江ざらえ奉仕作業。
山側の水路で見つけたのが何十年ぶりのしじみ貝。思わず手にとって眺める。
命を繋いできた生命力にあやかりたい。
奉仕作業終了後、山に入り山菜とり。ゼンマイ5kgとコゴミ等たっぷり。
途中カモシカに威嚇されたが、大声で怒鳴り追い返す。目出度いドングリの発芽に出遇う。
相変わらずゼンマイは茹でて干しゼンマイ用に処理。その他の山菜は淺漬けにして晩の肴。
夕方、この漬けものとカニ5匹を、仲間とかいことしました。
カニは大鍋で茹で上げ、甘みたっぷりの味を堪能。大満足!
投稿者:ながさきat 19:14
| 日記
| コメント(0)
山ザクラ塩漬け
植樹した山桜が咲き始めた。
淡いピンクの花、見るだけで無く味わってみようと、花を摘み塩漬けを試みた。
後日、山ザクラ茶orバタバタ茶に浮かして試飲してみよう。
先日、熊本県で高病原性鳥インフルエンザの発生に伴って、保健所から当塾に野鳥や野生動物の侵入防止要請が届いた。
早速、アイガモ池の周辺をネットで囲む。野放しのアイガモたち、好きなところでの日向ぼっこも今日限り!
丸丸太ったカブト虫幼虫、堆肥場から100匹余りを取り出し、養殖ボックスに移し山小屋で保管。さらに100匹をボックスに移す予定。子ども達がよろこぶぞー!
投稿者:ながさきat 18:09
| 日記
| コメント(0)
ゼンマイ・GET
山に入ってゼンマイとワラビを取った。
ゼンマイは概ね5kg、茹でて干しゼンマイに、極太ワラビ4束は熱い灰汁に浸す、明日の酒の肴おいしいぞー。他にタラの芽、シイタケもGET。
自然からの贈り物に感謝。
これからも旬の味をいっぱいいただこう。
投稿者:ながさきat 17:55
| 日記
| コメント(0)
鯉・GET
笹川に出向き、G・Tの打合せ後、折谷先生を訪ねる。。
打合せの途中、小さな谷の奥に地元の大人が集う「かくれ家」を案内してもらう。
自然の中に大きな池が2面あり、飲み会するには絶好のロケーション。
折谷先生が入善で栽培しておられる、チューリップの原種を見学。
色鮮やかなチューリップに見とれる。カザフスタンで見た葉に斑が入ったものもあった。
午後、畑仕事の後、小川に降りてタラノ芽、アザミ、コゴミ等を採集。
水際で山菜の仕分けをしていたら鯉が遡上し、芦原の浅瀬水たまりに入り込む。
チャンス!ドキドキワクワク子供心に帰ってして黒捕まえる。サイズ55cm。
山菜袋に入れ、夢創塾の水場に放す。うまそーです。
投稿者:ながさきat 19:13
| 日記
| コメント(0)
皇寿桜満開
手塩にかけた「皇寿桜」が、満開で誕生日を祝してくれる。
小川の対岸から観望、里山全体が輝き明るくきらめいていた。感無量!!
桜の園には、5,60拾匹の小鳥が、蜜を求めて飛び交う群団に遭遇。自然の楽園!!
ヨモギを摘んで草餅を作り、酒を肴に花見する。
誕生日を記念して、アフリカのインゲン豆100粒余りを植え込む。
試験栽培するアフリカ米の温水消毒をした後、水に漬けて発芽を促す。
いよいよアフリカ米プロジェクトの始まる。今後の展開が楽しみ。
投稿者:ながさきat 17:52
| 日記
| コメント(0)
出るラジ3回目
早朝から遅い山桜が咲き始めた斜面で、タラの芽、コゴミをたっぷり採集。
これをお土産にKNBに持ち込む。
午前中、小林アナとだらな方言漫談3話を収録。
午後、スタジオで3回目の出るラジ出演。水の王国富山について語る。
次回の出るラジは21日午後3時15分からの予定。
大地山から下山した女性2人、これで今季登頂60人目。
熱々コーヒを飲んで登頂成功を祝う。
投稿者:ながさきat 18:05
| 日記
| コメント(0)
JICA北陸打合せ
今年度、3年目になるアフリカ青年研修について、金沢にあるJICA北陸にで打合せ。
併せて、アフリカに富山で開発している陸稲の種籾定着の方策を打合せする。
当該主旨に合致する事業として3年継続の「草の根技術協力事業」を紹介してもらう。
昨年訪問したカメルーンを対象として、国際協力の第一歩を歩んでみたい。
皇寿桜が満開に近い.背景の朝日岳とのロケーション、見事です。
投稿者:ながさきat 18:42
| 日記
| コメント(0)
皇寿サクラ7分咲き
春祭り、旬の山菜を肴に御神酒をたっぷりいただいた。
飲む量で御利益が転がり込んでくれることを期待する。。
21年前に植えた皇寿桜咲き誇っています。真冬時のウソ被害が少なく花付きが最高。
明後日あたりが満開のようだ。自分で植え管理した桜、どこの桜よりきれいに見える。
肥料に炭灰もたくさん撒布。はなさか爺さんの心境。
ススタケ、コゴミゼンマイ、ワサビの葉をGET。晩も山菜で元気をいただく。
投稿者:ながさきat 18:24
| 日記
| コメント(0)
春蘭里帰り
昨日もらった春蘭を山に植える。
かって自生していた南向きの急傾斜に里帰り.ふるさとで元気を取り戻し繁殖を期待。
4〜5年後春蘭の里として「売り」にしたい。
植え込んだ斜面は.キバナイチゴが満開。春蘭の新座もんに迷惑顔。仲良く共存してよ!
ヤギから自家菜園を守る為、周りをネットで囲む。
内にはギボウシ、アサツキ、行者ニンニク、試験栽培のアフリカ用陸稲(予定)が順調に生育しだした。特にギボウシはヤギの大好物。陸稲も狙われそう。これからはヤギとの戦い。
昼からは入善の法事に出席。酔っ払ってただ今帰宅。キーを叩くのが大変・・・。
投稿者:ながさきat 20:10
| 日記
| コメント(0)
柄づくり
昨日防護策のくい打ち時に、カケヤの柄を折ってしまい、2本共柄無し状態。
早速、柄用にストックしてあった欅の半割材を、チェンソーで荒い角材にした後、丸ノコで柄用に処理。カケヤに柄をセットし、持ち手部をナタで丸く仕上げて完成。
2本を仕上げ、予備の1本も作る。道具を自分で作る喜び、満足!!
山友達から大量のシュンラン、川釣り用の道具1式、アイガモのエサ(古古米)をいただいた。夕方、小川に降りて試し釣り。エサは川虫、しばらくして大きな鯉が釣れたが、猛烈な勢いで上流へダッシュ・・・ついて行けず糸がプチュー!
2匹目も鯉、1分余り泳がせたものの、糸が芦の根っこに引っかかり、又もプチュー.
完敗だったが強い引きはワクワクドキドキでした。
投稿者:ながさきat 19:20
| 日記
| コメント(0)
手鋸2丁GET!
離れていた太陽光発電版を並べて設置。
送電も2基分まとめ、一系統にしてロス軽減を図る。曇り空にもかかわらず、発電量は大幅UP。効果抜群。それにしても柱の埋め込み、人力で掘り下げるのが大変でした。
アザミが出だしたので、山回りで生育状況を確認。
うまそうなアザミを採集した他、ラッキーな事に少々錆びた手ノコ2本を拾う。
使えるようにするため、手ノコをヤスリで慎重に目出処理しする。
新品のように切れ味OK。
昼飯は、自作のアザミ三昧。味、香り、歯ごたえ最高、春の旬をいただきました。
投稿者:ながさきat 18:35
| 日記
| コメント(0)
スイセン満開
2年前に岳人からもらったスイセン、皇寿サクラより早く開花。
昨年より株が多く大輪で元気、枯れ草の中でひときわ目立つ。いつの日か群生に展開するよう手入れをこまめにしたい。
2日かけてアフリカ米の陸稲試験圃場その1を整備。草の根が多くまいった!
作業中、写真家、山友達、イワナ釣り名人、旅行企画者、当塾活動状況の動画制作者等様々な人の来客で、思い通りはかどらず。
しかし、退屈せず充実した日でした。
投稿者:ながさきat 18:16
| 日記
| コメント(0)
熟女フキノトウに歓喜
妻の同級生が山菜採りにやって来た。
今日は天候に恵まれ、最高のロケーション、雪の朝日岳を見ながら山麓を散策。
道中、湿地帯でミズバショウを観察、水源の滝でカタクリを観賞。咲き始めた雪椿をGET
遅く芽を出したネコヤナギもGET。
帰路、群生のフキノトウを袋一杯に詰め込む。この間、童心に返り歓喜が谷間に響き渡る。
フキノトウ摘みでこれだけ喜んでもらったのが初めて!!
海水からの塩づくり体験&森の塩お土産等もあってみんな感動そして大満足でした。
投稿者:ながさきat 18:28
| 日記
| コメント(0)
でるラジ・生放送
KNBスタジオで、2回目の「でるラジ」生放送があり、小林アナとの対談で「これがすごい富山の種籾」に付いてうんちくを語る。
又、笹川の折谷博士が研究している、増産が見込めるアフリカ用種籾の当塾試験栽培や、今年度実施するアフリカ研修生に該当籾を現地で栽培してもらい、適合する品種の発見に役立ちたい壮大な夢をかたる。風呂敷を広げたのでやるしかない。
孟宗竹300本余り貰い、竹炭用に30本を定尺に切り、内の節を鉄棒でぶち抜く。
太く厚みがあって良質な竹炭が期待出来そう。
山サクラに似た清楚なサクラが咲いた。花は小型ながら貴賓あるサクラ。名前は・・・
わからず。
投稿者:ながさきat 19:03
| 日記
| コメント(0)
林道普請
春の奉仕作業日、吹雪の中、担当は夢創塾への林道普請。
未舗装部は凸凹道、水たまりてすごい悪路。慣れない穴埋めや水抜き作業に疲労困憊。
季節外れの雪は、皇寿サクラの蕾を縮ませ、出がけのコゴミゼンマイは雪帽子をかぶり寒そう。夕方には雪が溶けこれをGET。
町内会の総会に出席。
書記が当たり、議事記録をメモする。終了後懇親会。たらふく飲んで今年を祝う。
投稿者:ながさきat 17:39
| 日記
| コメント(0)
炭出し
窯止めしてから1週間経過、焚き口を開いて炭出しをする。
今回は特上の黒炭に仕上がる。黒炭なのに叩くと「キーン」と金属音、白炭に似た硬さに満足。早速この炭を塩づくりの燃料に使用。火力が強烈で塩づくりがスピ−ドUP。
16年経過した窯の中を点検。天井のヒビ割れ(幅3〜5mm)が円形1m位で進行。
老朽しているが、天井が落ちない様子、今年中使ってみる予定。
植え込んだミズバショウが咲き始めた。小型なのでかわいらしい!!
ヤギは、晴れ間を縫って里山に登り、木の新芽を喰いあさっていた。満足満腹顔でした。
投稿者:ながさきat 18:10
| 日記
| コメント(0)
春の嵐
朝から雨風と共に雷が大暴れ。
雪が溶け、山間の行者ニンニクを確認するため、合羽をまとって山回り。
山道沿いにはスミレが咲き誇り、綿を被ったゼンマイが伸び、木々も芽を吹き出した。
若々しく成長する元気が見える、植物には恵みの雨のようだ。
寒く、小屋の中で最初の海水を煮詰めた塩づくり。まずは明日まで濃縮作業。
暇を見て、入善と舟川のチューリップ畑を下見。入善はまだ、舟川は一部咲いているが桜がまだ。来週に期待しよう。
投稿者:ながさきat 18:51
| 日記
| コメント(0)
山サクラ咲く
自生の山サクラが咲いた。
華やかでないが力強く凜としおり山サクラ大好き。
記念に水車の試運転と延長80mのジップラインを設置する。
水車発電の起電量少なかったので、水量を倍にしたらライト全部が点灯。納得。
にっくきカラスにアイガモのタマゴ2個、たき火の焼き芋、袋に入れた作りたてのフキノト味噌まで取られた。自然界は厳しい!!
投稿者:ながさきat 18:57
| 日記
| コメント(0)
春の息吹
朝から自家菜園の畝づくり。
4畝を作り畝間に、草の防除と肥料を兼ね、茅の堆肥(未発酵)を大量に敷き込む。
堆肥の中に丸丸太ったカブト虫幼虫を数匹発見。別の場所に穴を掘って保護。
山麓の山桜、蕾がだいぶ膨らみ開花間近。
斜面には早咲きのカタクリが咲き、蜜を求めて色鮮やかな3匹の蝶が往来。
地表ではドングリが根を伸ばし、野に山に、一斉に春の息吹が見え始めた。
投稿者:ながさきat 18:50
| 日記
| コメント(0)
調達・ナメコ原木
山草が咲く裏山でナメコの原木を調達。
樹齢21年、根元直径50cmの沢クルミを伐採。扱いやすいよう(一玉40Kg)短めに玉切る。原木として、大木11本、通常サイズ17本合計28本となり、2回に分けて夢創塾に運ぶ。すでにあった原木27本をくわえると55本の調達。
後日、ナメコ菌を植菌、里山に寝かして再来年のナメコ狩りを楽しもう。
投稿者:ながさきat 19:22
| 日記
| コメント(0)