<< 2023/07トップページ2023/09 >>
2023年8月31日

「仙人記」出版報告

北日本印刷から自分史「仙人記 夢創塾と私の歩み」が納品された。玄関に積んだら山ほどになった。早速仏壇に添え、天国の親父お袋に出版報告。
里山暮らしを教えてもらい感謝の合掌。入所の絹恵に報告を兼ね手渡す。体験事案の森の幼稚園プランを創設。
 朝日親子が本をお花に変えて墓参り。仙人に変わって出版報告。有り難う!


投稿者:ながさきat 17:39 | 日記 | コメント(0)

2023年8月30日

みられ−TV収録

朝からみられ−TV収録。フジバカマの水撒布、満開の花摘み、影干ししたフジバカマの若芽を袋詰め、香り袋でお土産。
バタバタ茶で練った団子生地を茹で、きなこをまぶして北山豆腐、&厚揚げ、びるだん南蛮で昼食。
途中、自分史の「仙人記」 夢創塾と私の歩みについて発刊の背景や内容のインタビュ−を受け終了。PR有り難う!


投稿者:ながさきat 16:36 | 日記 | コメント(0)

2023年8月29日

先生の自然体験

猛暑の中、小学校の先生24名が自然体験にやって来た。内容は、小学生の体験プログラムと同様。
海水からの塩づくり、楮の皮で作るハガキサイズの和紙、ピザの具調理&トッピングまきわりなどを体験。
自然からの恵み、物づくりのプロセスを体験してもらった。体験研修が子供らの教育に役立ってもらえば幸い。


投稿者:ながさきat 18:23 | 日記 | コメント(0)

2023年8月28日

研修準備

明日先生方の里山体験研修。朝から和紙、塩、まきわり&露天風呂、炭電池、ピザの準備。
先日、出前体験で用具ラインを解体したので作り直し。夕方には出来上がる。
 終わって安心したものの、広場中央の2畝のフジバカマ、危険状態なシオレに谷水引いてて緊急散水。たっぷり補給、帰り際にはシャンシャンの姿。仙人ヘバヘバで帰宅。


投稿者:nagasaki キイチat 17:54 | 日記 | コメント(0)

2023年8月27日

カエル・ノビタ−

露天風呂に先日からの雨水貯まり。お湯の中にトノサマガエル3匹。1匹は両足伸びきって瀕死の状態、他は昇天。生きてくれと谷川に放す。
 イワナ池の水不足、川底に溝を掘り湧水を集め導水、谷川が干し上がってしまった。下流の先住生物ごめんなさい!!
 クルミ、ホウズキ、トロロアオイが実り始めた。植物は秋の季節。


投稿者:ながさきat 17:35 | 日記 | コメント(0)

2023年8月26日

焼き芋二段方式

焼き芋釜の上部に昔の米びつ(直径50cm、高さ60cm)を半分に切断し、上部に格子の鉄線を設置、15個の焼き芋が吊るせるようにする。上下併せて30個以上の焼き芋可能。同時に焼けるか試運転が必要。焼き方を覚えたい。
 大型シ−ソの支点が60cmほどずれ、利用に不便な状態。乱暴な乗り方で支点が移動してしまった。夕方来た折谷に修正を依頼。チェンブロックで支点を元に戻して成功。有り難う。


投稿者:ながさきat 17:44 | 日記 | コメント(0)

2023年8月25日

斧柄づくり

先般の大学生、薪わり時に斧(当地でヨケ)、ハンマ−(ゲンノウ)の柄を折ってしまった。道具は壊れるもの気にするなと言ったが、斧柄づくりに半日費やした。
ハンマ−は後日。焼き芋シ−ズンに備え、釜に吊すラセン金具を8番線で15個手作り。既存の金具20個と併せ35個。団体客も対応可能。


投稿者:ながさきat 17:39 | 日記 | コメント(0)

2023年8月24日

炭電池誘導灯

朝日のこんもり。夢創塾で夏休み工作、炭、和紙、塩、アルミ箔で炭電池づくり。1本は継続して何時間光って居るかの観測。他の1本は竹筒に収納して誘導灯仕様。夕方5時過ぎても光っているのですでに4:30経過。塩水切れ,orアルミボロボロで終焉。
 南蛮収穫。チョッピリ辛いが甘辛煮は酒の肴。試作品は超逸品でした。再度挑戦。


投稿者:ながさきat 16:58 | 日記 | コメント(0)

2023年8月23日

待望の雨

午前中、来週里山体験研修予定のまきわりの原木、、ピザ窯薪セット、、塩づくり準備を行う。薪の玉切り原木にチェンソ−で割れやすいよう切り目処理。
 昼から待望の雨、一時大雨!!フジバカマイキイキ、イワナ池泥水ながら満水、泥水に耐えてくれ!!  2〜3日フジバカマ、散水免除、助かる。



投稿者:ながさきat 17:52 | 日記 | コメント(0)

2023年8月22日

カエル生息

毎日の日課になったフジバカマの水やり、各畝に殿様カエルやカジカカエルが棲み始めた。
毎日の水やりで近くの草むらから移動してきたか?育てたカエル達との再会。
 朝日のこんもり、夢創塾でジップライン、ハンモック遊び、家では留守番要請、昼飯も忘れるほど、迎えに来るまでゲ−ムに没頭、中学生になっても遊びに来てほしい!!


投稿者:ながさきat 17:57 | 日記 | コメント(0)

2023年8月21日

イワナ昇天

連日猛暑でフジバカマの水やり、谷側の右岸と左岸2日交代が1日交代でもしおれ方が強烈。せっかく育てた1万本、枯らすわけに行かず1日中水やり。大変な事になった!!  イワナ池、水温22度、体調45cm前後の2匹が立ち泳ぎ後、まもなく昇天。残りの15匹、暑さに耐えてくれることを期待。。  ネコのうまそに、息子がGPS機能の付いた首輪を装着。スマホで居場所がわかり行動が寸時に見れる。いずれ仙人もこの装置が必要になるかも。

投稿者:ながさきat 17:21 | 日記 | コメント(0)

2023年8月20日

水源地草刈り

水道役員7人による水源地の草刈り。朝から猛烈な暑さ、草刈り機持参の女性3人が初参加。
途中、日陰で一服。飲み物一気に飲み込む。暑いのに頑張ってくれ有り難う。
 北日本新聞に、昨日朝日ふるさと美術館行われた「みんまび」事業活動が掲載された。
にぎやか学びの拠点をめざし、子ども達の居場所づくりを継続的に進めるとの事。
世代を超え住民交流することで活気が蘇りそうだ。


投稿者:ながさきat 17:56 | 日記 | コメント(0)

2023年8月19日

炭電池一斉点灯

朝日町美術館で行われた「みんなび」事業、塩、ハガキ、炭電池づくりを出前で行った。
前日からの器具搬入、午後から万全を期して体験活動開始。幼稚園児から小学底年生が多い中、2班分けハガキ、塩づくりを交互で体験。
終わって自分が作った紙と塩、炭とアルミ箔を使って炭電池づくり。全員成功、研修室に青白い明かりが一斉に灯る。父兄一斉拍手、
 くたびれたけ、どキラキラ輝いていた児童の瞳は豆電球に勝っていた。


投稿者:ながさきat 18:20 | 日記 | コメント(0)

2023年8月18日

出前体験用具セット

役場の職員がきて、塩、和紙、炭電池づくりの用具を運搬。
美術館の研修室と外の縁側に紙漉きライン、研修室にはハガキづくりラインと炭電池セットを設置。水場、火器場、電気を点検。明日は昼から本番、物づくりのプロセスを体で覚えてもらおう!!
 今日から見られ−TVで田村アナの夢創塾活動を放映。ジップラインにも挑戦!!


投稿者:ながさきat 17:41 | 日記 | コメント(0)

2023年8月17日

照る雨

天日で塩の乾燥、トレイに広げて完成品を目指す。その前に家で洗濯、10点余りを干し夕方には出来上がりのハズ。昼飯後、ハンモックに潜ったらそのまま爆睡。
 雷と突然の雨に起こされ、濡れたベトベト塩を小屋に移動、すぐさま家に帰りびしょ濡れの洗濯物を車庫へ。
晴れているのに雨、すぐに晴天、こんな状況を当地では照る雨と読んでいる。フジバカマ、シオレはなくなったが、まだまだ雨が欲しい。、


投稿者:ながさきat 18:18 | 日記 | コメント(0)

2023年8月16日

試作炭電池

地獄の釜も休むといわれる今日、19日に行われる美術館での炭電池づくりに向けて、炭の切り出し、和紙、アルミホイル、塩水を準備、10本の炭で光りが灯るか試作。
1本を除いてすべて点灯。本番時もあり得ることで予備必要。
 はがきの材料、叩いたコウゾをミキサ−にかけ、さらに細分化する。ばあちゃん達、冬でないのに紙漉きする?紙漉きの概念混乱、曰く、しゃわかわったね−!


投稿者:ながさきat 18:18 | 日記 | コメント(0)

2023年8月15日

大学生で賑わい

短パン姿で7人の大学生がやって来た。一瞬ビックリ!オロロ&アブ対応をどうするか?
奇跡、元気な学生に恐れをなしてか飛来ほとんどなし。
海水からの塩づくり、興味津々臼で細かく砕いた完成塩を袋に詰めてお土産。
薪割りして露天風呂沸かし、6人入ってギュウギュウ風呂。他に脚も入って今まで最高!
自分たち手づくりピザ、せせらぎ広場で昼食解散。若者は元気だ。


投稿者:ながさきat 18:04 | 日記 | コメント(0)

2023年8月14日

塩振りトマト・ウメエ−

山羊に今日は塩振りトマトのお盆献立。塩分に吊られたこともあり、その食べっぷりは豪快。にじみ出た汁もペロペロ舐め尽くす。オロロにまけずがんばって−!
 15日、大人だけの自然体験準備。薪割りして露天風呂を沸かす準備OK。塩づくりも再度点検、ピザ、道具調達と材料の買いだし。広場にブル−−テント設置。共に楽しみたい。


投稿者:ながさきat 18:15 | 日記 | コメント(0)

2023年8月13日

フジバカマを供える

フジバカマに水やりの後、19日、朝日町が主催、子ども家庭庁事業の紙漉き、塩づくり、木炭電池づくり体験の準備。
和紙の材料楮を野外の炎天下で叩き解し、塩釜で海水を煮つめ高濃度の塩水を作り始める。併せて15日、大人の体験が入り暑いのにてんてこ舞い。
 フジバカマが開花し始めたので、仏壇とお墓に盆花とそえ供える。香りに吊られて早めに降臨するかも。


投稿者:ながさきat 17:27 | 日記 | コメント(0)

2023年8月12日

雨が欲しい!!

畑のナス、里芋、ナンバン、バケツ散水も効果無し。諦めたらすぐ枯れた。
桜も十数本、葉が枯れ、落ちてスカスカ、日陰がなくなるかも!!
一方、谷水散布で管理しているフジバカマはピンピン!花芽も膨らみお盆過ぎに開花。
アサギマダラ飛来を期待するも、9月を過ぎないとこないこない、最盛期とタイミングがずれそうだ。この間仙人は花の香りを満喫しよう!!


投稿者:ながさきat 17:58 | 日記 | コメント(0)

2023年8月11日

オタマ移住

親子30名が自然体験にやってきた。猛暑にもかかわらず児童等は元気いっぱい。
定番の塩づくり、葉書づくり、シ−ソにブランコで遊ぶ途中、谷水断水で瀕死寸前のオタマジャクシ150匹余りを捕まえ谷川に放流。児童等によってオタマの命が繋がった。親子感動!!
ついでに川遊び、カジカ、アカガエル、トノサマガエルを十数匹捕獲!!リリ−ス・・。
最後はジップライン、空中遊泳に又来たい!!様々な体験と学びに親子満足!!



投稿者:ながさきat 18:05 | 日記 | コメント(0)

2023年8月10日

オタマ池断水

水場の水量確保にオロロ大群と戦いながら谷川に水源確保。生き物最優先、イワナ池、フジバカマ畑、水場にどうにか通水。
残念ながらまだ100匹以上のオタマ池には給水できず断念。5ヶ月も水溜まりを保全していたら、怪しげな生物が生息、エサはオタマでした。
 明日の塩づくり準備中、腰や足に力が入らず異変を感じ退却。午後、テレビ観戦回復?


投稿者:ながさきat 17:59 | 日記 | コメント(0)

2023年8月9日

猛暑・イワナ昇天

フジバカマの水散布、猛暑で頭がズキズキ、危険を感じ退散。猛暑に耐えて花芽にへばりついていたのが大型イナゴ、飛び去らないので注視したら、片足損失。花園で生きてくれ!!
 谷水の減少でイワナ池水温上昇。先日上流から冷たい水を補給したが、エサ食わず、運動も緩慢、今日2匹が昇天、残念、暑さに耐えてくれることを願うばかり。
薪づくり場を見学。製品1トンブコック15カ所、1年間乾燥して出荷。


投稿者:ながさきat 17:59 | 日記 | コメント(0)

2023年8月8日

自分史・仙人記

来年、夢創塾30周年記念と、80歳を超え元気でいられる自分を綴った「仙人記」夢創塾とわたしの歩みを北日本新聞社から発刊する事になりました。
発売予定は9月上旬。問い合わせは8/21までは当方。
8/21以降行は北日本新聞社 出版部にお願いします。8月8日立秋猛暑で発表。


投稿者:ながさきat 18:08 | 日記 | コメント(0)

2023年8月7日

期待ハズレ・雨

午後、期待していた雨、パラパラ!!里芋の葉っぱに小指大の水玉2つ、蒸し暑くしただけ
枯れ出した里芋にホ−スでタップリの水補給。フジバカマにも散水、夕方まで水遊び、風が吹き抜け家の中よりも快適だ!!


投稿者:ながさきat 18:05 | 日記 | コメント(0)

2023年8月6日

堤防草刈

小川堤防の草刈。出役者80代4名、70代4名、元気な高齢者草刈軍団だが、この先が不安。
終わってフジバカマ畑の水やりと草刈、拡大過ぎて管理が大変。自業自得だがアサギマダラのためなら・・・。
雑草の中に真っ赤なホウズキが熟していた。植えたこともないのに自生、小鳥たちが運んだかも・・。


投稿者:ながさきat 17:56 | 日記 | コメント(0)

2023年8月5日

咲いた・トロロアオイ

朝の日課、フジバカマ水やり。最南端の傾斜地まで150mのホ−スを繋ぎ合わせ初めて水やり。午後にはシャンシャンの姿に戻り生き返ったよう。水なし2週間頑張ったね!
ついでにトロロアオイに散水。10日もはやく花が咲いていた。暑さの精だろうか。
 相変わらずオロロに攻撃され防御体制で散水。そんな時、天敵のオニヤンマが飛来して捕食、途中何が狂ったのか自動車のミラ−に激突落下。ひろいあげテイクON。又来てね!


投稿者:ながさきat 18:16 | 日記 | コメント(0)

2023年8月4日

野生オタニニンジン

朝からお墓掃除。相変わらずオロロ大群の飛来にめげず、墓石のテッペンからこびりついている藻類をそぎ落とす。
しかし、オロロは衣服に止まった途端チクリ、4カ所もやられる。不愉快、イライラで途中退場。林道沿いにオタニニンジンが真っ赤な実を付けていた。
中央部に真っ黒の斑点、目玉に見える。野生化した高貴薬、概ね20数本確認、保全したい。
 煮つめた楮を谷水にさらして自然漂白。10%弱が黒いカビの斑点があり使い物にならず。今後の和紙づくり体験、チョッピリ不安。


投稿者:ながさきat 18:16 | 日記 | コメント(0)

2023年8月3日

楮煮熱い・暑いW

朝の涼しい内に、楮を大釜に入れ夕方まで煮つめる。ほどほどに柔らかくなったが、完全でなく、炭をカマドに詰め込み明日の朝まで煮つめる。19日の和紙づくりこれでOK。
 それにしても薪をふんだんに燃やして完成を急いだが、結果まだ硬い。火の番は熱い、外は今まで以上に暑かった、あついWにバタ茶爆のみ。
ひね楮(2年生物で元々皮が固かった)が原因、よく叩いて繊維を解そう!!


投稿者:ながさきat 17:33 | 日記 | コメント(0)

2023年8月2日

依頼・出張体験

町から児童らの夏休み(19日)に美術館(なないろKAN)を会場に塩、和紙、炭電池づくりの要請。最初の子供家庭庁事業とのこと。子供たちのためになら・・・。
 早速炭電池の材料調達準備、白炭、電球、楮、器具などの点検、和紙の煮出し準備、出張体験は熱源などすべての道具移動が必要。前日からの助手が必要。


投稿者:ながさきat 18:33 | 日記 | コメント(0)

2023年8月1日

ジップライン最高

朝日とフジバカマに水やりの後、朝日はジップラインに興ずる。スタ−ト地点での滑車器具セットや、着地点での器具取外しを教え、自分で乗れることを覚える。
面白いと十数回楽しむ。続いてブナの木に登り変態サルまね、枯れ木が折れ本人びっくり!!枯れ木危険体験。
 横山、ミョウガとなんばんを持ち帰り。辛いなんばん酒の肴用試作料理を要請。


投稿者:ながさきat 17:45 | 日記 | コメント(0)

<< 2023/07トップページ2023/09 >>
▲このページのトップへ