あさひ野小3だより
26日自然探訪に来たあさひ野小3年生から感想文が届いた。
有難う!楽しく自然にふれあいましたと13名のお便り。
以下抜粋文
・夢創塾は自然が一杯でいいところでした。・山でしか観られない虫や植物がたくさんあって、山は本当にきれいだと思いました。
・山羊はヨモギが好きなことが解りました。手づくりのシ−トがあって驚きました。
・アサギマダラが飛んでくる花、フジバカマ初めて知りました。弓矢が面白かった。
それぞれ感動したことがつづってあり、読んでいる内ホホが緩んできた!当方感動!
投稿者:ながさきat 18:16
| 日記
| コメント(0)
アサギマダラが来た!!
フジバカマの草取り中、突然アサギマダラが目の前に飛来、まさにビックリ仰天。
ダッシュで捕獲用具をもちだしGET。最初の単独捕獲。羽にマ−キングして放蝶。
開花前にも立ち寄り確認、フジバカマ管理にも張り合いが出る。
午前中、元気老人4人で電気柵の張り替えや点検のほか、漏電、接触不良の修理に手間取る。町内を守るためがんばるぞ−!
投稿者:ながさきat 18:56
| 日記
| コメント(0)
丸太ハシゴ設置
先日から準備していた二股の丸太ハシゴを集材機で持ち上げ、完成したコンクリ−ト土台に据えると共に、先端をツリ−ハウスの床に設定する。所要時間4時間。単独作業は時間がかかるが完成時の喜びは爽快で快感。生きがいを感じる。
後は木片ブロックを取り付けて完成。木登り感覚のツリ−ハウス出入口、新企画。
夏野菜を定植。隣の行者ニンニク花に,ミツバチ、トックリ蜂、蝶が飛来して蜜の争奪戦。
働きぶりを観察、けっこう楽しい。
投稿者:ながさきat 18:17
| 日記
| コメント(0)
和紙組合総会
旧平村で開催された「富山県和紙協同組合通常総会」に出席。全組合員8名が参加。
令和2年度の事業報告及び収支決算、令和3年度の事業計画及び収支案を承認して終了。
事業の中にはびるだんのトロロアオイ購入費、及びあさひ野小学校紙漉き体験の材料費用などが計上されていた。生産量,活動が微々たるにもかかわらず、組合員として平等なことにはるばる朝日から参加した甲斐があった。
今年もトロロアオイの要請があり100kgを目指したい。
投稿者:ながさきat 19:06
| 日記
| コメント(0)
GT退任
80歳を節目に、今日の総会でNPO法人グリ−ツ−リズムとやま理事長を退任。
平成16年から17年間に携わり、県内にGTの啓蒙や事業普及をはかり一応の礎が整ったと自負。気心知れた新理事長にバトンタッチ、帰路さみしくも卒業した気持ちでハレバレ。
優れた理事,会員、事務局、スタッフさん方のおかげで長期間努めさせて貰ったことに感謝。今後は取り残したJICA青年研修(スリランカ)に取り組んで行きたい。
まずは独酌で乾杯!!
投稿者:ながさきat 18:51
| 日記
| コメント(0)
久し振り谷間に歓喜
あさひ野小学校3年生13名が自然観察にやってきた。杉、松、ヒバの香り,サンショウやクロモジ日本のハ−ブを体験。森と人との関わりを具体例で語る。
藤條氏には捕まえたアサギマダラを教材に自然保護の解説。併せてフジバカマ畑の草むしりをして秋の飛来に備える。児童等再会を願って活き活き。弓矢遊び、シ−ソ乗りでは歓喜爆発。最後に山登りをして眼下に見える堰堤工事を見学、災害から守る効用を学ぶ。
観察中、工事の騒音に負けない喜びの歓喜で当方元気が蘇る。
投稿者:ながさきat 17:40
| 日記
| コメント(0)
木片ホ−ルド試作
先日階段用に作った木片ホ−ルドにドリルで穴を掘り、試作丸太に枝に見立てて10個の木片を設置。試登したところハシゴより登りやすいのに満足。
難易度をUPするには使用ホ−ルドの限定や制限することで達成感&快感がえられそう!
児童等には様々なル−トで挑戦して貰いたい。
アサギマダラはフジバカマのほかヨツバヒヨドリにもよってくることを藤條氏から現地で教わる。夢創塾周辺にも自生しており、益々の飛来を期待。
夕方、明日の自然観察準備。休憩所整備、山道事前踏査、幼虫カブトムシ確保など終了。
投稿者:ながさきat 20:34
| 日記
| コメント(0)
アサヒマダラ放蝶
藤條先生に手伝って貰いアサヒマダラ第1号を捕獲。仮死状態の羽にマ−キングして放蝶。
北に向かって飛ンでった。早速自力で捕獲しようと小川ダム周辺を巡視。2匹を見つけたが手元に誘導できず失敗。次回があるさ!
陶芸家の野村さんが粘土作りについて指導にやってきた。早速捏ねて器作り。作業中ひびが入るので処理方法を学ぶ。土塊から粘土、バタバタ茶碗も作りたい。
ツリ−ハウスの上り階段基礎を手練りコンクリ−トで設定。隣では大型ミキサ−で渓間工のコンクリ−ト打ち。差がありすぎる。
投稿者:ながさきat 18:19
| 日記
| コメント(0)
202105夢創塾にチャレンジ山菜天ぷら
投稿者:ながさきat 18:50
| 日記
| コメント(0)
飛来期待・アサヒマダラ
昨年暮れに植え込んだフジバカマ8群・1000本は概ね30Cm以上に延び順調に生長中。課題は害虫被害、微小なイナゴが飛び交い気になるところ。
アサヒマダラが北上し始めたので、藤條先生が捕獲用具持参と共に、羽にマ−クする手順などの説明と記入事項指導にやってきた。併せて他地区での飛来状況を観てワクワク。80になって蝶との交流、極楽界入門。
粘土塊を水に溶かし,沈殿したヘドロ状の粘土をGET。粘土塊の10%位が取り出せる模様、長期的に取り組で土器の材料確保に努めたい。
投稿者:ながさきat 18:06
| 日記
| コメント(0)
自然観察道整備
来週、自然探訪に来る児童のため、猪が壊した山道の草刈や足場整備のほか、急登箇所ではロ−プを設定。それにしても我の私道を猪や鹿が無断使用に腹が立つ?
道沿いにはキイチゴが熟し始めた。運が良かったら児童等、いちご狩り出来そう。
又、木の香りを体験して貰うため、杉、末、ヒバの破片を作る。ダントツのヒバ香り、児童等の反応を見たい。そのほか山椒、ヨモギ、フジバカマ等の草木を準備。
工事現場から出た白い粘土、陶芸家の野村さんに土器用の粘土作りを教わる。おまけにふるいを貰い明日から粘土作りに挑戦。土器づくり挑戦は10年ぶり。
投稿者:ながさきat 17:49
| 日記
| コメント(0)
テレビで元気確認
昨日の東京TV「ナゼ そこ」視聴者から面白かった!!元気確認・その内訪問など電話やメ−ルを頂いた。当方冨山で見れないのかと思っていたが,放送後、息子がパソコンで見るようにしてくれ、同時放映の屋久島のすごい仙人に感心しながら一人乾杯。
これを機会に,これからも自然から元気を貰い悔いのない我が人生を過ごしたい。
投稿者:ながさきat 19:01
| 日記
| コメント(0)
富山の奥深い雪山2000坪の敷地で電気ガス水道なし生活する仙人……17棟もの小屋&五右衛門風呂を手造り!
投稿者:ながさきat 23:36
| 日記
| コメント(1)
電柵町内包囲
猪猿鹿の進入防止に元気老人10名が出役し、町内山手のほか小川沿いの用水路にそって電気柵を設置。延長2,5km,6時まで作業したけれど終わらず後日に残す。
大雪の影響で既存の支柱が破損激し、打ち直しなどの作業増が原因。この元気いつまで続けられるか町内の存続に関わる事項。やれるだけガンバロウみんな暗黙の了解。
投稿者:ながさきat 18:46
| 日記
| コメント(0)
「ナゼそこ」夢創塾放映
3月初旬、テレビ東京スタッフが雪道を歩いて訪問、ナゼそこに住む?夢創塾をを取材。
山中での倒木処理、雪上での薪割り、和紙や塩づくりのほか雪中露天風呂、猪の炭火焼きなど多岐にわたり仙人生活模様の収録。ドロ−ンも飛ばし朝日岳とのビュ−ポイントを撮る。
明日20日Pm7:58〜テレビ東京で放映されます。
後半、屋久島の仙人も放映、2人の仙人SP番組、冨山見られずではどうすれば・・。
投稿者:ながさきat 17:37
| 日記
| コメント(1)
枝の先端モリアオガエル産卵
いつもより早くモリアオガエルの産卵塊が、用水の真上に延びた小枝に、綿菓子模様で付着していた。毎年同所で十数個見れるのだが、種の継承が出来る水辺の環境保全を守りたい。
つゆ模様の雨に、梅が急成長。
淡いピンク色が初々しい。隣の胡桃も小さな実を房状に付け天に向かって伸び盛り。
今年のクルミは豊作模様、たくさん収穫出来ることを期待。
投稿者:ながさきat 16:55
| 日記
| コメント(0)
孟宗全滅・エビネ健在
裏山の竹林は3月から猪に掘られっぱなし。未だ1本も収穫出来ず。
親竹は周辺の根を切られ葉っぱが黄色になり、傾きが激しく全く元気なし。枯れる兆候?
竹林が凸凹で荒れ放題にもかかわらず、内にある2箇所のエビネは健在で花盛り。
タケノコ食えない分エビネが癒やしてくれた。
投稿者:ながさきat 17:40
| 日記
| コメント(0)
散乱・食い残し
猿軍団、食い残した朴の花が林道に散乱。車で潰すのがもったいないくらい。
甘く香ばしい香り、袋に詰めて持ち帰りたい!
雨の中、最後のワラビ採集、時期柄細かく硬い感じ、それでも処理して11束塩付け。
雨上がり、井桁に積んだ下部の原木から巨大シイタケ40余りをGET。大きな傘に一杯、食べきれず明日刻んで乾燥椎茸にして保存。
投稿者:ながさきat 16:46
| 日記
| コメント(2)
木防腐防腐
ツリ−ハウスの丸太階段、9mの丸太シ−ソ材に木酢液を塗りたくる。木材が乾燥しており即吸収。暑かったが3回塗って効果を高める。
昨年に続きオクラ栽培に挑戦。まずは種を100鉢に植え込み苗作り。ネバネバを食って健康管理。
林道沿いにタムシバ、ツツジ、朴木が咲き始めた。猿軍団は早くも朴木花をあさる。いつもながら林道に残骸散乱。香りだけを頂く。
投稿者:ながさきat 18:02
| 日記
| コメント(0)
幼虫・カブトムシ
ツリ−ハウスの後部支柱建て込み完了。昨年から課題の支柱補強、やる気を出したら5日間ほどで仕上がった。あとは上部床に防腐剤塗布と周りの手すり更新、新作の木片階段、夏休みまでは完成したい。
炭の窯木を積み直ししていたところ、土中にめり込んだ原木の下に大きなカブトムシ幼虫がウヨウヨうごめいていた。突然の直射日光に身を丸めて防御。無事育ってくれることを願い原木を元に戻して原状回復。初夏に再会出来るかも?
投稿者:ながさきat 18:17
| 日記
| コメント(0)
支柱建て込み
ツリ−ハウス前面支柱建て込み終了。前面横桁をジャッキ−で持ち上げ3本の支柱で補強したが、一人作業ははかどらず昼休み一服もなし。地上3,5mの高所では登山技術で安全確保。終わって後方支柱の建て込み準備。
昨年植えたフジバカマ33株が順調に生育。1株に概ね30本が育っており、1000本の開花と共にアサギマダラの飛来を期待。蝶とと共に飛びはね少年に戻れるかも。
投稿者:ながさきat 18:11
| 日記
| コメント(0)
木片づくり
ツリ−ハウスに登る丸太階段が腐食して使用不可。代わりに二股の杉材を準備し、表面に木片突起物を組み込んでボルタリングもどきのハシゴづくりに挑戦。樫や桜の丸太を輪切りにし、これを多角形にナタで加工。これを杉の幹にボルトで固定、初心者から大人まで各ル−トを設定、遊び心でツリ−ハウスに登らせたい。
Sさんが来て支柱に防腐剤を2回塗って貰う。仕上がりに満足。併せて自分の桜支柱も仕上げ、週末に施工予定。
投稿者:ながさきat 18:11
| 日記
| コメント(0)
久し振りの露天風呂
ツリ−ハウスの後方土台をコンクリ−トで固め6箇所終了。下準備が完了、後は支柱の入れ替え、しかし支柱の防腐未処理、5月末までに処理したい。
工事中で断水中だったが,今日から通水したので早速露天風呂を沸かす。
風呂には藤の花を浮かべ香りと色を楽しむ。向かいの山は新緑真っ盛り、じっくり眺めながらビ−ルで疲れを癒やす。
投稿者:ながさきat 18:19
| 日記
| コメント(0)
杉皮剥き
コロナワクチンの予約接続できず、裏山に出かけワラビ取り。大量19束をGET。追加塩漬けして保存食づくり。2樽目これで満杯。
雪折れの杉を処理。上部がツリ−ハウスの支柱に使えるのでこれを山から搬出。
泊ナタで皮剥ぎ、木肌はみずみずでツベツベ、きれいな肌、面白くなって4本を完了。しかし終盤、手がしびれ腕肩も痛みだし終了。でも支柱確保で満足感いっぱい。次は防腐剤を塗って腐食対応。
投稿者:ながさきat 17:48
| 日記
| コメント(0)
ワク転がし
朝から張り切って昔ながらの田植え準備。自然農法田はワクを転がし苗は手植え。
腰籠に苗を詰め植え始めてまもなくポツリポツリの小雨、その内大雨、濁り水が動いてワク跡見え無いも、勘を頼りに田植え続行。結果、ハチャメチャの並びに自信喪失。
しかし、見た目は悪いけど収穫量に影響無し、町内お笑いのネタ、今後雨の日は控えよう。
仲間のM君も明日が田植えとワク転がし、共に半世紀前以上の農法を守っている。
投稿者:ながさきat 18:24
| 日記
| コメント(0)
熊の爪痕
ツリ−ハウス前面土台2基をセメントで整形。久し振りのセメント練り、力が入る。
終了後、後部の土台箇所を掘って次回の準備。位置や広さを考えながら順次出来上がるのか楽しい。作業合間に裏山に登り、熊の爪痕、鹿の皮剥ぎやエビネを観察。樹木、エビネは、エビネは1箇所はまだ蕾、杉林の中は今が盛り。山道沿いには昔は田植えの指標、ウツギが花が盛り、当方、昔どうり明日は手で田植え。
投稿者:ながさきat 18:14
| 日記
| コメント(0)
支柱土台作り
ツリ−ハウスの修復、支柱の土台作りから始まる。前面両サイドで横桁から垂らしたタコ糸で支柱位置を確定。穴を掘り、川原で拾った平らな石を埋め込み本体完了。明日にでも天端均しを行って根固めと水平面を確保したい。石は重かったが不動の基礎が出来そう。
杉に巻き付いていた大木のクズ、炭の材料にと切って飾ってみたら長いヒゲを付けた昇り龍に見えた。縁起良し!この姿をそのまま炭化し「炭龍」を飾ろう。
投稿者:ながさきat 18:26
| 日記
| コメント(0)
クマガイソウに酔う!
林の竹藪で最後のススタケ取り。シノブも含め200本余り。採集後、杉林の中でエビネの開花状況を観察。まだ蕾で開花は2〜3日後、実は奥山にあるクマガイソウ開花の指標花で経験からして今が満開のハズ。
尾根づたいに直登25分、秘密の場所に満開のクマガイソウ53個、1年ぶりにあえて感無量。座って鑑賞大満足。帰路隣の尾根沿いを下ると、なんと4箇所の群生地を新発見。
咲いている花を数えたら159個、最初の53を加えると212個、天にも昇る嬉しさで胸ワクワク、小躍りして喜ぶ。自然のままにしておき群生のさらなる拡大を期待。
投稿者:ながさきat 18:16
| 日記
| コメント(0)
ツリ−ハウス部材調達
こどもの日に、老朽化と大雪で損傷が激しい第2ツリ−ハウスの修繕用部材を調達。
支柱用に杉丸太3本、1/4分割した杉材8本のほか、半割横桁2本をチェンソ−を使って製材。どうにか今日1日で下部の補強材確保。道楽仕事、疲れたが充実感いっぱい!
孫の朝日と通称埋文館に出向き、土器の作り方、石斧づくり、弓矢などについて見学。
関心があり、夏休みの作品作りがこれで決まり。爺の出番もありそう。
投稿者:ながさきat 18:16
| 日記
| コメント(0)
山羊・夢創塾移転
朝からワラビの出具合確認にアゾハラ谷に出向く。目当ての場所はまだなので、帰路初めての茅場に迂回したらワラビ真っ盛り!細めで2級品だが大量GET。20束塩付け。
昼から山羊のアカを、家の小屋から夢創塾の小屋へ徒歩で移動。途中キャンプグル−プが山羊同伴に驚き、温泉帰りの女性は途中山羊とツ−ショット、小屋でも餌やり手伝い。
山羊、広い古巣に戻り飛び回り、柱に頭突きと喜び一杯。エサは新葉、ウメ−!!
投稿者:ながさきat 18:08
| 日記
| コメント(1)
とったぞ−!ススタケ
山田を放棄して二十数年、ウド、ゼンマイのほかを楮を栽培してみたが、カモシカの餌になってしまい銀杏を植え対応。当初は草刈もしたがその後は管理放棄。以来ススタケが繁茂して半分以上が竹林。猪の餌にもなっているが,見残しが多くそれをGET。
自分の田んぼ跡、米の代わりが竹ノコになった。茹でて瓶詰め年中酒の肴。
投稿者:ながさきat 17:47
| 日記
| コメント(0)
ワラビ塩漬け
寒い雨の中ワラビとり。茅に足を取られ滑ること数回。猪が掘り込んだ穴がやたら多く移動に手間取る。しかし、太いドボドボのワラビを見つけると心ワクワク、雑木、茅なんのその一直線に駆け上ってGET。折った時の音に快感と満足感,雨でも充実感一杯。。
20束を処理して塩漬け完了。火を焚き暖を取りながらネマガリ竹の皮を剥き茹で、ギボウシと共に今日の食材調達。当分は山菜三昧。
投稿者:ながさきat 17:50
| 日記
| コメント(0)
ススタケ瓶詰め
雨の合間にススタケ採集。猪の食い残しを這いつくばって探す。猪は竹の密集地を避けているのでそこを重点的に探す。的中、先日の数には及ばなかったが800本余りをGET。
形が良い大型ススタケ150本をまめなけ市場に出荷。おかず代になるかも!
残りは皮を剥き、茹でて瓶詰めにする。5本が出来先日の瓶詰めと合わせて18本確保。
仲間に竹ノコでもてなしたい。
投稿者:ながさきat 18:40
| 日記
| コメント(1)