<< 2021/07トップページ2021/09 >>
2021年8月31日

米作りヒアリング

先日刈り取った稲架掛け「天高く」はこの天候ですでにサラサラ。新米食いたく晴れ日が続くことを期待。
E1112-3に枯れ穂が十数本、脱いでみたら茎からニカメイチュウ、木酢でも散布してみようと思うが、蔓延しないことを祈るのみ。
夕方折谷博士宅を訪問、スリランカ研修用に稲交配論や、実証田での各種稲栽培についてヒアリング。今も新品種づくりに没頭、スリランカ用の種づくりに期待。


投稿者:ながさきat 19:10 | 日記 | コメント(0)

2021年8月30日

トロロアオイ花試食

南保地区が相模女子大との交流を通して地区活性化の一翼を担おうと、びるだん和紙と柿酢をリストUP。その資料づくりをトロロアオイ畑と紙漉き会館で行った。
畑では花を摘み、湯通し、柿酢で食う。醤油味の柿酢が一番。味にうるさい女子も満足。
 封筒サイズの和紙づくり挑戦。和紙の販売や活用など女子大生アイデアも募りたい。
真夏に和紙漉きは久し振り。トロロアオイの調整が微妙、すぐ効用が薄れる。
大森君が簡易脱水機を考案してきた。昔のテコ応用器具。すぐ脱水試行。初期の脱水最高、仕上げには少しパワ−不足か?それにしてもアイデアもの、子ども達の教材に最適。




投稿者:ながさきat 18:10 | 日記 | コメント(0)

2021年8月29日

バインダ−で稲刈り

天高くを手刈りする予定で、助っ人横山とグロ刈りしていたところ、憲二がバインダ−を持ち込み機械刈り。3,5aが昼前で終了。昼から稲架掛け。仲間の支援に大感謝。
 夕方、藤條氏の依頼でフジバカマ畑に粘着テ−プを貼り付けたトラップ2枚を設置。
明日の朝までにどんな虫が捕獲出来るか興味津々。



投稿者:ながさきat 17:50 | 日記 | コメント(0)

2021年8月28日

天高く試し刈り

アフリカ米E111の苗作り失敗で、代わりに天高くの苗を購入して栽培。
実ったので、刈り取り適期かを憲二君に依頼。100粒中青米7粒、稲架掛け乾燥なので熟するからOK。試しに3束36ハを手刈り。
稲架掛けし、今後必要な段数を確認。一間分不足模様。
明日は稲刈り、朝一番で補充稲架づくり。


投稿者:ながさきat 18:25 | 日記 | コメント(0)

2021年8月27日

ツバメ集結

フジバカマ倒伏防止のため、畝の周りに杭を打ち縄を張る。少々過密状態だが満開の花園は蝶や蜂たちの極楽。混じって「蛾類」飛来時には即拿捕。
 谷水を導水していたホ−ス2本200mを撤収。長いので残水を抜くのに一苦労。
夕方家の前の電線にツバメ集結。概ね200羽、離れた電線にも同数ほど、こんなにたくさんいたのかと驚き。集団で飛行を繰り返していたが、帰る準備のようだ。害虫駆除ありがとう!


投稿者:ながさきat 18:16 | 日記 | コメント(0)

2021年8月26日

アマンボの実

夏の長雨に大事な白楮にカビの兆候。暑いのを幸いに広場に出して天日乾燥。夕方にはナイロン袋に収納して家で保存。
 荒れた畑跡にホオズキがわんさと育ち、袋に朱色が付いて群生を知る。子どもの頃実の種を出して飛ばした想い出が蘇る。食って苦くまずかった事も今は想い出!
隣には奥山に自生する通称アマンボの実が鈴なり。初めて拝見、若葉が最高にうまいので、この種を来年発芽させ実生苗で栽培したい。


投稿者:ながさきat 17:39 | 日記 | コメント(0)

2021年8月25日

蝶・ハチ舞交う

フジバカマが咲き出し周辺一帯香り漂う。
アサギマダラは来ないが原色豊かな蝶、各種ハチ類がひっきりなしに飛来し蜜あさり。
過密状態。巨大セミも飛来して小屋で一服。あまりの大きさにビックリ。
撮影と同時に何処へか飛び去る。教材に捕獲したかった。


投稿者:ながさきat 17:56 | 日記 | コメント(0)

2021年8月24日

スリランカ米出穂

6月16日播種、7月3日田植え、67日目で穂が出始めた。E111系統で背丈は1,5m,穂の長さも15cm以上で籾数250粒でした。分けつ数も15本、茎が太くまるで茅のような太さで頑丈に生育。早生種で短期間に大量収穫できるお米に期待。稲刈りは9月下研修生に研修生に
 小屋の物置場を整理していたら20年前の3匹の山羊、35羽のアイガモ、手づかみした野鳥の写真が出てきた。一緒に安曇野ワイン、97年/BON CLAIR N36を見つけ、早速いただき。たまに整備することもいいもんだ。


投稿者:ながさきat 17:45 | 日記 | コメント(0)

2021年8月23日

助っ人花摘み

トロロアオイ花盛り。朝日君が来て花摘み手伝い。最初は小さなトゲにおびえていたが、なれると猛ダッシュ。おかげで短時間で終了。
摘み取った花をシャブシャブにし、ポンズで味わう。
花を摘み終え続いてオクラ収穫。まめなけ市場に出荷して朝日の小遣い稼ぎ!母ちゃんへのお土産にと山で巨大オクラを塩ゆで。
柔らかくトボトボ,ご飯にかけて食べると張り切ってた。頼もしい。


投稿者:ながさきat 18:14 | 日記 | コメント(0)

2021年8月22日

水道水源地草刈

集落の水道水源地を水道役員6人と草刈。湿原地でオロロ、アブが超密状態でつきまとい、草刈り機操作に支障、危険防止に作業は分散実行。休憩時も汗とガソリンの匂いにさらにつきまとわれ、衣服の上からも刺され不快感この上なし。フマキラ散布も風に流され一瞬のみ。毎年ながら頭痛の種!
 山からの猿侵入防止の為、300mの土砂防止壁上に高齢軍団10名が出役して電線を張る。壁は高く上部に1,5mのネットが設置されており、その上部に架設するのは危険で重労働。しかし、山猿高齢者軍団、猿以上の働きで架設昼前に終了。


投稿者:ながさきat 19:38 | 日記 | コメント(0)

2021年8月21日

稲架づくり

稲刈りを来週に控え頂いた鉄製簡易稲架を広場に設置。3.5a分4間4段昼前に完成。
昼から最後のヒエ取り。その後、藤條氏に教わり、フジバカマに寄生始めた「マエシロホソマダラメイガ」を駆除。十数箇所で実行。焼却処分。
これが蔓延すると短期間にフジバカマが全滅するそうだ。今後、毎日見回り駆除してフジバカマを守りたい。何せ、秋に飛来するアサギマダラとの出会いが今年の夢なのだ。


投稿者:ながさきat 18:13 | 日記 | コメント(0)

2021年8月20日

ヒエ取りはかどらず

オクラとびるだん南蛮を収穫後、田んぼのヒエ取り。時々の雨に休止しながら頑張ったけれど2枚目の田んぼ半分残る。隣の除草剤田んぼがうらやましい。
周りには彼岸花、ニラの花、ウドの実、熟したプラムを食いながらこれからの稲刈り作業手順を考える。夕方蒸し暑い上、雨に叩かれ帰宅し、ビ−ル飲みながら野球観戦。


投稿者:ながさきat 18:06 | 日記 | コメント(0)

2021年8月19日

南蛮×ブル−ベリ−

手植え田んぼの早生が実りだし草刈り機で「ぐろ」を除草。引き続きヒエ取り。明日も継続。来週には稲架づくり、そして稲刈り、半世紀前の農作業で米作り。手塩にかけたこめはうまいぞ−!!
 びるだん南蛮とブル−ベリ−苗木11本と物々交換。おまけに熟した実を試食。うまい。
大量収穫を期待し、畑のど真ん中で育てたい。
仲間が自作の桃持参で来訪。甘さ抜群、ンまい!!びるだんなんばんお土産。甘い×辛い
物々交換今日2件。


投稿者:ながさきat 18:01 | 日記 | コメント(0)

2021年8月18日

ミョウガGET

長雨で庭のミヨウガがゾクゾク出だした。これを指標に棚田跡のミョウガ畑に入ったら、猪がほじくり返して収穫ゼロ残念。帰路取ったことのない山麓の杉林で大当たり。取り出したら止められずバケツに一杯。ゴミ処理してびるだん南蛮と出荷。
 塩作り最後。釜底にたまった塩を取り出しニガリ除去、さらに重ねた新聞紙に乗せ、水分を除去。3〜4回繰り返すことでサラサラ塩が出来上がる。今回3,5kg


投稿者:ながさきat 17:53 | 日記 | コメント(0)

2021年8月17日

塩作り

オクラ採集。まめなけ市場に出荷。びるだん南蛮、焼いてたべるとうまいぞ−と岳人友人に配布。たまにピリ辛あるも当たれば幸せの贈り物、食べてみてのお楽しみ。
 雨で塩作り。釜の暖かさにつられマムシ登場。すかさずGET。塩作りの廃熱でコンガリ焼く、かっては我が家の換金物品(5千円)、蛇を見つけるとお金に見えた物だ。今は我が輩の健康食品。


投稿者:ながさきat 17:55 | 日記 | コメント(0)

2021年8月16日

塩釜始動

地獄の釜も休むと言われている今日、塩作りの大釜に海水20Lを注水、火をいれる。
夕方、2kgほどを取り出し叩いてニガリ放出。さらに新聞紙の上に置いて残りのニガリを除去。釜の放熱で乾燥。突然ナシを持参で訪ねてきたK社長,出来立ての塩にぞっこん。ナシと物々交換。
 新潟の岳友から、先日テレビで「富山の仙人」を懐かしく見たぞ−とお便り。
20年前出会って以来、突然の便りにビックリ!飲んで騒いだことを回想。岳友大好き!


投稿者:ながさきat 18:05 | 日記 | コメント(0)

2021年8月15日

ゼンマイ・オクラ食

今年も挑戦した燻黒ゼンマイを先日から水で戻していたが、ふやけ度合いが最適と見て料理する。
ダシはイワナ、シイタケ、コンブのほかタマネギ,厚揚げを煮込んで味を調える。
柔らかくチョッピリ煙の香り、やまもんはんまい!!、昨日のトロに勝る味に大満足。
 オクラ100本余りGET。茹でてパックに詰め込み冷凍保存。初めての試み、解凍しても美味しいかな?


投稿者:ながさきat 17:36 | 日記 | コメント(0)

2021年8月14日

トロロアオイ開花

トロロアオイ、当初の播種が根切り虫に食われ失敗、2度目はポットで育成した苗を定植。
生育は2週間ぐらい遅れたが、今日無事花が咲き始めた。
通常より1週間ほど開花が遅れる。これからは根を肥大させるため花摘みが毎日続く。
花はシャブシャブ、ポンズがうまい。
雨の中、木屑を燃やして厄払い。濡れた身体がポカポカ、毒気がぬけた−!!


投稿者:ながさきat 18:04 | 日記 | コメント(0)

2021年8月13日

墓参り

雨の中オクラ百数十本余りを収穫。生長が早く30cm級が1割以上、柔らかくて食えるが出荷出来ず放棄。
猿に1畝全部掘り起こされたサツマイモ、ツルが残されているのでこれを洗い山羊の餌にする。大量にあるので当分はエサの草刈中止。それにしても憎たらしい!!
 朝日君が来て仏壇とお墓を参ってくれた。いつもなら会食を楽しむが,滞在もままならずさみしい限り。
夢創塾は長雨で谷川増水、児童等が作った丸太ダム土砂を貯め、流速を抑えて効果抜群。写真を学校に送付予定。



投稿者:ながさきat 17:49 | 日記 | コメント(0)

2021年8月12日

講演・夢追い人生

県民会館で開催されたエイジレス社会リ−ダ−養成塾で、演題「夢を追い続けて」を講演。
夢創塾を舞台に過去の夢づくり、今の夢づくり、これからの夢3部門に分け、これまでの活動報告や成果、継続活動など熱弁。
聴講者感度良好、気分良く帰路ウナギをGET。


投稿者:ながさきat 18:44 | 日記 | コメント(0)

2021年8月11日

収録・円筒分水工

朝からスリランカ研修教本づくりに土地改良区、農林センタ−等で関係資料収集、併せて水源手当のため池、取水工、分水工、ス−パ−農道、集落排水施設を収録。
画像でいかに伝えるか、伝わるかを自問しながら収録。そんな中、受益面積比による東山円筒分工および、十二貫用水の比例分水工システムを詳しく伝えたい。


投稿者:ながさきat 17:42 | 日記 | コメント(0)

2021年8月10日

スリランカ研修取材

大雨でスリランカ青年研修教材づくりに,笹川の折谷博士宅と山崎の(株)TAGOSAKUを訪問し、講演内容や農作業動画、農産物写真などについて打ち合わせ。
博士は、スリランカの気候風土に適合する種籾づくりの手法、安達氏には有機農業や餅や大豆加工等について要請。研修はオンライン、時差や動画配信、通訳時間などに課題山積みながらやるしかない!
 完成間近の渓間工事をアブ、オロロの飛び回る中見学。泥水が堤体から勢いよく落下。水は流すが土砂は堆積、3基完成で効果てきめん。夢創塾の安全が確保された。有難う!


投稿者:ながさきat 18:27 | 日記 | コメント(0)

2021年8月9日

いっぱい収穫

台風前にびるだん南蛮、ミョウガ、オクラ&巨大キュウリなど大量収穫。
育てて収穫するのが楽しみ、今晩食えるのは頑張っても1割未満。大量オクラは出荷予定。
 里芋の分芽がわんさと出始める。鎌で切り取り主幹だけをたちあげる。里芋の散髪終了、スッキリのびのび,今晩の雨でさらに成長を期待。


投稿者:ながさきat 18:03 | 日記 | コメント(0)

2021年8月8日

草刈ヘトヘト

3年前から林道まで押し出されていた笹原谷の土砂を、重機で掘削。溝を掘って谷水を既存水路に接続。これで林道を流れていた谷水が遮断され本来の流道に戻って安心。
 雨上がり後、トロロアオイ畑の草刈。蒸し暑さはサウナ以上。草刈り機の排気でナゼか心臓バクバク。日陰で休憩、風に吹かれ元気回復も帰宅しオリンピックテレビ観戦。


投稿者:ながさきat 18:09 | 日記 | コメント(0)

2021年8月7日

猪・大暴れ

一晩に、塩作り広場、里芋畑,薪集積場、梅畑がほじくりかえされた。まるで小型ショベル並掘削跡にまだやるのかともはや諦め。近くに箱ワナをセット済みだが入る気配無し。
 7月に田植えしたスリランカ用のハイブリット米、茎が膨らんでいるので割愛したらすでに幼穂が形成されていた。穂数もけっこう有り成長の早さにビックリ。期待以上の種籾が出来そう。
朝日登山を中止したので、図書館でスリランカ青年研修用の教材原案づくり。まずは2日分4教科をの素案完成。明日も頑張って半分以上を作成したい。図書館はすごく快適空間気に入った!!


投稿者:ながさきat 18:14 | 日記 | コメント(0)

2021年8月6日

クズの花・山羊好物

オロロ、アブが飛び交う中、山羊の大好物クズの花と一緒に、ツルと葉をたぐり寄せ夕食分10kgを採集。小屋に近づくと高座台から飛び降り、首を振ってエサねだり。家族の一員。
 猛暑で昼からオリンピック観戦。途中、みら−れTVのシャッフル・チャレンジ「夢創塾〜土器作り」も見る。冷房かけ長時間のテレビは,眼も体も変調、汗をかいても野外が身体に一番いいようだ。


投稿者:ながさきat 20:01 | 日記 | コメント(0)

2021年8月5日

あさひ野便り便り

7月中旬、自然体験に来たあさひ野小6年生から感想文が届いた。
その内容は、皆で造った丸太ダム、生物の住みかを作った、薪割りでスッカトした,山登り下りで尻餅したけど楽しかった、砂防ダムが私たちを守っていることを学んだ等たくさんの感動と初めての体験に嬉しさいっぱいの感想文でした。
次回は和紙づくり準備、自分紙づくりのスタ−ト、ガンバ!
 7月に田植えしたE111 2-3(スリランカ米)がこの暑さで草丈がすでに85cm、成長の早いのにビックリ、1株が20本,茎が茅のように太いので籾数が200を超えるかも。
期待をこめて種作りにはげみたい。


投稿者:ながさきat 18:21 | 日記 | コメント(0)

2021年8月4日

厚さに対応BQ

夏バテに打ち勝とうと朝日くんと夢創塾でBQ。
ウナギを食えなかった分、炭火でギュウ、ナス、南蛮、タマネギを自然塩でゲップ出るまで食う。元気が蘇ると思ったが、この暑さにたまらず帰宅し、朝日君冷房部屋に籠もる。
 午後、新潟の株snowpeak2人が来て施設や活動内容を見聞。塩づくりを通した環境教育なども語る。キャンプなどの企画があれば対応したい。


投稿者:ながさきat 18:36 | 日記 | コメント(0)

2021年8月3日

甘い香りキノコ

午前中、GTでJICA北陸とテレワ−クによるスリランカ研修打ち合わせ。動画及び写真の編集や英訳等について方針を確認。撮影担当の服部さんもテレワ−クで参加。
 暑いのに山回。汗で全身ずぶ濡れ、1Lの水1時間で飲み干す。自然塩でミネラル補給。
途中マムシを見つけたが対応後手に回り取り逃がす。今年に入り2度目、3勝2敗。
傷心していたら、周辺から甘い香り!!得体の知れないかっこういいキノコ2本。マツタケであれば・・・。


投稿者:ながさきat 18:58 | 日記 | コメント(0)

2021年8月2日

朝日と墓掃除

お盆に備えて朝日くんと墓掃除。付着しているコケをたわしで取った後、朝日が水で洗浄。流す毎にピカピカになり先祖様も大量の水浴びで大喜び。
 杉林の中に赤い実を付けた「オタマニンジン」1本。周辺を探したら、数本の群生3箇所発見。ご先祖様の御利益と確信。種を採集し、増殖したい。


投稿者:ながさきat 17:58 | 日記 | コメント(0)

2021年8月1日

塩&和紙づくり

冨山から親子3人組がやってきた。児童等は海水を鍋につぎ込み、炭をカマドに追加、沈殿した塩を布袋にいれて叩いてニガリ取り。天日に干して出来上がり。お土産は自分塩と自分で漉いた和紙の葉書。ミニトマトに塩をまぶし食べ放題。塩のうまさを堪能。
 ブランコやシ−ソ、タ−ザンロ−プで遊び、山羊に餌やりで大興奮。お母さん達も満足で再来を希望。


投稿者:ながさきat 17:43 | 日記 | コメント(0)

<< 2021/07トップページ2021/09 >>
▲このページのトップへ