2017年03月16日
紙漉き「簀」
昨日納入してもらった紙漉きの簀を改めて検収した。
簀全体の横幅90cm、縦幅55cmで、材料の竹串1本は直径0、6mm長さ30cm。
横幅1cm編み上げるのに10本×3列=30本。全体で1750本が必要。
編み上げ34箇所、編み糸は極細テグス
簀の編み上げ作業は1日7〜8cmで、完成まで一週間以上が必要。日本に数人しかいないと聞く。簀はしっかりしており、変形しない優れものにほれぼれ!!
特に、竹串の継ぎ目が解らぬほど正確に接続しており高度な技に身震い。道具に負けない和紙づくりに励もう。
昨日の協議会発足が各新聞などに掲載され、これをネタにKNBの私の番組で、100年前の和紙写真や簀、和紙づくりについてうんちくを語る。
簀全体の横幅90cm、縦幅55cmで、材料の竹串1本は直径0、6mm長さ30cm。
横幅1cm編み上げるのに10本×3列=30本。全体で1750本が必要。
編み上げ34箇所、編み糸は極細テグス
簀の編み上げ作業は1日7〜8cmで、完成まで一週間以上が必要。日本に数人しかいないと聞く。簀はしっかりしており、変形しない優れものにほれぼれ!!
特に、竹串の継ぎ目が解らぬほど正確に接続しており高度な技に身震い。道具に負けない和紙づくりに励もう。
昨日の協議会発足が各新聞などに掲載され、これをネタにKNBの私の番組で、100年前の和紙写真や簀、和紙づくりについてうんちくを語る。
投稿者:ながさきat 18:08| 日記 | コメント(0)