2018年09月08日
足踏製縄機移転
家にあった半世紀前の通称なわない機(製縄機)が某ロ−プ会社に引き取られた。
当該機の機能はロ−プづくりの原点、社内で展示されるとのこと。製縄機に命が蘇る!!
気温21度、雨降りで寒さを感じる中、焚き火で暖を採りながら、アフリカ青年研修生にあげる木彫りフクロ木片を準備する。年齢分77個を輪切りした後、両端すべてを小刀で面取りし、彫り込み前の処理終了。単純作業ながら微妙な力加減が必要で続けていると手先が硬直、焚き火でほぐし だましながら夕方までに終了。明日、さしあたりアフリカ青年研修生分12個を彫り込んで仕上げたい。
当該機の機能はロ−プづくりの原点、社内で展示されるとのこと。製縄機に命が蘇る!!
気温21度、雨降りで寒さを感じる中、焚き火で暖を採りながら、アフリカ青年研修生にあげる木彫りフクロ木片を準備する。年齢分77個を輪切りした後、両端すべてを小刀で面取りし、彫り込み前の処理終了。単純作業ながら微妙な力加減が必要で続けていると手先が硬直、焚き火でほぐし だましながら夕方までに終了。明日、さしあたりアフリカ青年研修生分12個を彫り込んで仕上げたい。
投稿者:ながさきat 18:35| 日記 | コメント(0)