2019年07月01日
梅干しづくり
朝からイノシシ2頭を処理した後、元気な年寄り8名で小川の堤防草刈り。
蒸し暑さに木陰で一服しながら昼前に終了。当分は草刈りを継続出来そうだが未来が無い。
横山、岡本両隊員の支援の元、私の梅干し22kg、隊員梅干し16kgをそれぞれの桶に詰め込み。海水の天然塩、梅重量の15%をまぶし、重しを乗せて終了。
両隊員は、梅の採集から始まり、1個ごと梅のヘタを除去、洗いながら不良梅を除いて水切り後、天然塩投入で終了。初めての作業だが自分の梅干しが食えると意気揚々!!
しかし、これからの管理が大変。カビないようにすると共に、水の上がり具合を見ながら重し調整がポイント。
蒸し暑さに木陰で一服しながら昼前に終了。当分は草刈りを継続出来そうだが未来が無い。
横山、岡本両隊員の支援の元、私の梅干し22kg、隊員梅干し16kgをそれぞれの桶に詰め込み。海水の天然塩、梅重量の15%をまぶし、重しを乗せて終了。
両隊員は、梅の採集から始まり、1個ごと梅のヘタを除去、洗いながら不良梅を除いて水切り後、天然塩投入で終了。初めての作業だが自分の梅干しが食えると意気揚々!!
しかし、これからの管理が大変。カビないようにすると共に、水の上がり具合を見ながら重し調整がポイント。
投稿者:ながさきat 17:54| 日記 | コメント(0)