2025年02月13日
茶筅作り
昨年バタバタ茶筅作りのため、ネマガリ竹を定尺切断、煮詰めた後、水に漬けて保管。
これを取り出し十数年ぶりの茶筅作り。穂先を20等分分割するのにすごく時間を要し、さらに0,1mm以下の厚さまで削り取るのに想定以上の時間。
作り方は覚えているが、手先が震え感も鈍って半日で一組、でも生きがいとボケ防止、続けるのもにいいかも!

これを取り出し十数年ぶりの茶筅作り。穂先を20等分分割するのにすごく時間を要し、さらに0,1mm以下の厚さまで削り取るのに想定以上の時間。
作り方は覚えているが、手先が震え感も鈍って半日で一組、でも生きがいとボケ防止、続けるのもにいいかも!
投稿者:ながさきat 17:22| 日記 | コメント(0)