
・夢創塾小屋掃除、3/30日高畠地区民訪問のため・林道除雪計画のため現地踏査、3/28日ロ-タリ-で除雪の予定・新デジカメ試写、カモの卵とふきのとう、天然まゆとネコヤナギいずれも春を撮る。

・昼からハ-ブ園土手でスキ-を乗る。7回滑り2回転倒雪が柔らかくすごく乗りづらかった。・小川の川原の雪原をスキ-で散策、タラの芽まだ硬そう。・講演パンフ出来上がり、4/8日黒部市講演「炭にかけた夢」動員どうするのか?。・北陸経済研究所の山崎氏より夢創塾紹介文の構成依頼、期日まで校正して送付。・今日カモ達タマゴ4個産卵、春のお告げだ!。

昨日、KNBのラブぽけ、山ちゃんの田舎暮らし、「夢創塾で春探し」が放映された。
今回で終わりかと思っていたら、18年度は今回以上にグレ-ドアップした内容で取り組むとか。段取り、準備、本番、管理と今年はてんてこ舞いの年になる予感?。