<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年02月10日

しょい幸(炭の工芸)づくり

朝から今年初めて「しょう幸」作りに取りかかる。午前仲、しょい幸の支柱になる長さ18cmのフレ−ムに、組み立て用の穴を2個とストッパ用の穴1個を開ける作業を行う。90本のフレ−ムに3個ずつ穴開けをして失敗は4本。穴開け機械の作動が悪く手元が狂った事で5%のロスを出してしまった。機械の修繕が必要だ。
午後からしょい幸の組み立て作業をする。フレ−ムを9mmの横棒2本で連結、ストパ−2個を付けて1組完了。夕方5時まで26組組み立て完了。この間、2組のフレ−ムを破損させ失敗。10%のロス。原因は細いフレ−ムにもかかわらず、連結棒やストッパを無理矢理押し込める為だ。その辺の手加減が初めてで未だ調子が出ない。明日も又挑戦して見よう。縁結びも明日組み立ててみよう。


 県庁山岳部の大楠他3名が明日初雪へ登るため、朝8時、小雨の中、大きな荷物を背負い登山道をゆっくりペ−スで登っていった。今日は大地で幕営し、明日登頂して夕方帰る予定。天候があれないことを祈る。予報は芳しくない。
 DOUG氏からメ−ルが届いた。オレゴン登山の日程の問い合わせ。第1案・7/21,22〜8/4,5日。第2案・7/14,15〜2週間。山はジェファ−ソン山。ベイカ−orシャクサン山。2峰の登頂を計画。
第1案で渡米する予定。今日その旨返信しよう。
 KNBのラブぽけ「山ちゃん古代米七変化」との題で古代米甘酒、古代米入り半殺しの「かいもつ」、古代米にワラを使った草履づくり等が放映されていた。
それにしても私の方言、字幕があって意味がようやく解るようではお粗末そのもの?
今更直せないし、これからも恥の上乗せながらこのままでやるしか仕方がないようだ。

投稿者:ながさきat 19:05| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1127&bl_id=1127&et_id=44261

◆この記事へのコメント:

※必須