<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年02月26日

収録準備

今日は会社勤めのため、朝の6時から2カ所の五右衛門風呂整備を行う。先日、嶋大輔が使った従来からの風呂は掃除が終わっていたが、山ちゃんの五右衛門風呂、雪解け水が釜に入って赤錆が出ていた。水をはき出しタオルで釜の内側を磨く。気温−3,5度なのに汗ビショリ。おかげで頭がふらふらしていた2日酔いが直りさわやかスッキリ。
ついでに煙突を設置し、倒れないようにサポ−ト杭打ちもする。出勤前に明日のお風呂の準備全てOK。                                途中2人組の登山者が大地山へ行くと大きな荷物を背負って登っていった。2月に入って28人目だ!!標高600mの一本松付近まで無雪道。登りやすくなっている状況。標高800mの鍋倉山付近からは雪道。朝早ければ今日あたりは「しんまい」(表面が氷って入る状態)で歩きやすく頂上へは4時間以内で登れるハズ。登頂を祈る。
 夕方カモの餌をやっていたら、潰し麦100リッタ−を収納してある1本のタンクから発酵臭が臭っているのに気がつく。これは大変と、蓋を取って点検した所、半分以上が発酵進行中。大損害にガックリ!!原因は蓋の裏漏れしか考えられず?昨年の教訓で、雪のためヤギたちが餌不足の時や、かもたちの元気回復用餌としてストックしていた代物。水が入って暖冬なため発酵したのだが一層のこと酒に成ってくれれば良いのに!!通常なら2月は厳冬期、水が入っても発酵しないのに!!
 夜には山ちゃんのの修了証を書き上げなければ寝れない。村の会合が終わってからの仕事で酒を飲めるのは何時の事やら・・? 

投稿者:ながさきat 20:29| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1127&bl_id=1127&et_id=45198

◆この記事へのコメント:

※必須