<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年03月21日

取材準備

昨日、夢創塾の小屋群に係る雪囲いを取り除いたのに引き続き、朝の内に夢創小屋の拭き掃除と、イロリに炭を入れ、10人前のゴロ鉢茶碗と茶筅をセット、明日お客が来ても(新聞取材やバリ島旅行参加者)すぐにバタバタ茶が飲めるよう、準備を終了。
 合掌小屋では和紙づくりが体験できる道具やパルプを点検。昨年の暮れまで紙漉を行っていたので、糊のトロロアオイを交換するだけで準備OK。
又、冬中作っていたフクロウの彫り物50個余りを、ナイロンの袋に入れて保管。
 環境窯の作業小屋には、未だ沢山のシイタケ原木が放置されていたので、耕耘機と共に、これを外に出して小屋内を整備する。                広くなって次の窯木の搬入が可能となる。
 ついでに露天風呂の足湯周辺を整理整頓する。冬の間この風呂釜にシ−トをかぶせておいただけだったので、周りの土が風食、雨食にさらされ、正面はボロボロ模様。もう少し気を付けて管理すれば良かったことを、今になって悔やむ。
 今日1日富山市内で営業活動。晩は遅くまで自治振興会の会合。
この会合で、水と緑の森づくり対応や、鳥獣対策の具体手法などについて、南保地区全体で推進する方向でまとまる。
蛭谷地内の山裾を幅30mを草刈りすることになるが、その延長1km以上にも及び現実には大変な作業になる。みんなに合意をもらいやらねばならぬ。

投稿者:ながさきat 23:36| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1127&bl_id=1127&et_id=63131

◆この記事へのコメント:

※必須