2008年11月05日
フクロウ作り
午後、あさひ野小学校サイエンス倶楽部に行って、小枝を利用したフクロウ作りを指導する。
山のミズナラがカシナガキクイムシに食われ、立ち枯れしたので、その枝を取ってきて、活用した。
10人のクラブ員各自は、所定の長さに(2〜3cm)枝を切り、これを万力で彫刻しやすいように固定してから、目や胸の部分を彫刻する。
児童等は彫刻刀をを片手に、一応は時間内にみんな終了。
仕上げに,目を書き入れ、各自のフクロウ作りが無事終える。
フクロウは幸せをもたらしてくれると、言い伝えられ、児童等に幸あらんことを祈る。
枝は、乾燥が不十分であったので、皮がむけやすく、失敗が1/3を超えた。
予備の木片で、再度トライした児童等は,少し時間オ−バをしたが、どうにか間に合った。児童等は大変喜んでいて満足。
時間があれば,竹筆作りを教えたかったが、そんな時間が取れなかった。残念!!
次回は6年生に卒業証書台紙作りと、額縁作りが11月末に計画されている。
滋賀県の幼稚園児がおじいちゃんに連れられて、山羊と合鴨を見学に来た。野放しの動物たちに歓喜の叫び!!
よほど動物が好きなんだろう、天気も良かったせいか、2時間あまりたっぷり遊んでいった。気に入って帰ることをだだこねていた。
久しぶりの秋晴れ空。紅葉が夢創塾まで降りてきた。一面秋の気配。
空には色とりどりの落ち葉が舞い上がっていた。
昨日収穫した、赤イモのズイキを皮を剥いて天日干しする。
今回も3連を作る。概ね15kgのズイキは乾燥したら1kgあまりの予定。おつゆの具に煮染めに最高。大好物。
山のミズナラがカシナガキクイムシに食われ、立ち枯れしたので、その枝を取ってきて、活用した。
10人のクラブ員各自は、所定の長さに(2〜3cm)枝を切り、これを万力で彫刻しやすいように固定してから、目や胸の部分を彫刻する。
児童等は彫刻刀をを片手に、一応は時間内にみんな終了。
仕上げに,目を書き入れ、各自のフクロウ作りが無事終える。
フクロウは幸せをもたらしてくれると、言い伝えられ、児童等に幸あらんことを祈る。
枝は、乾燥が不十分であったので、皮がむけやすく、失敗が1/3を超えた。
予備の木片で、再度トライした児童等は,少し時間オ−バをしたが、どうにか間に合った。児童等は大変喜んでいて満足。
時間があれば,竹筆作りを教えたかったが、そんな時間が取れなかった。残念!!
次回は6年生に卒業証書台紙作りと、額縁作りが11月末に計画されている。
滋賀県の幼稚園児がおじいちゃんに連れられて、山羊と合鴨を見学に来た。野放しの動物たちに歓喜の叫び!!
よほど動物が好きなんだろう、天気も良かったせいか、2時間あまりたっぷり遊んでいった。気に入って帰ることをだだこねていた。
久しぶりの秋晴れ空。紅葉が夢創塾まで降りてきた。一面秋の気配。
空には色とりどりの落ち葉が舞い上がっていた。
昨日収穫した、赤イモのズイキを皮を剥いて天日干しする。
今回も3連を作る。概ね15kgのズイキは乾燥したら1kgあまりの予定。おつゆの具に煮染めに最高。大好物。
投稿者:ながさきat 18:20| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)