2006年06月17日
竹の雨樋づくり
環境窯の作業小屋、トタンで葺いたが雨の時は、雨だれが散乱して小屋の中は水浸し。
対策は雨樋を設置する他無し。早速、太めの孟宗竹を用意し、ナタで縦に2分割する。節をハンマ−で取り除き、雨水がスム−スに流れるようにする。こんな樋を4本づくる。これを後日、木の股を使って設置しよう。
ギョウジャニンニクの花にミツバチ、チョウチョ、ジバチ、ガメバチが絶え間なくトンできてミツを採っている。このことで花毎に受粉して種が実るのだが、自然界の仕組みを知るほどにまだまだ学ぶことがあることを痛感する。
古代米田隣の荒れ地を起こして3列の畝づくりを昼前に終えた。粉炭15kg有機肥料20kg、鶏糞10kgをこの畝に施肥する。ネギや大根を計画している。 山ちゃん畑の野菜をデジカメで治める。初生りのピ−マンが大きくなって、2日後に採集可能。みんなで5個ぐらいとれるかも?里芋、15株全部芽を出す。成長が楽しみだ。たくさん収穫して様々なイモ料理に今年も挑戦しよう。
対策は雨樋を設置する他無し。早速、太めの孟宗竹を用意し、ナタで縦に2分割する。節をハンマ−で取り除き、雨水がスム−スに流れるようにする。こんな樋を4本づくる。これを後日、木の股を使って設置しよう。
ギョウジャニンニクの花にミツバチ、チョウチョ、ジバチ、ガメバチが絶え間なくトンできてミツを採っている。このことで花毎に受粉して種が実るのだが、自然界の仕組みを知るほどにまだまだ学ぶことがあることを痛感する。
古代米田隣の荒れ地を起こして3列の畝づくりを昼前に終えた。粉炭15kg有機肥料20kg、鶏糞10kgをこの畝に施肥する。ネギや大根を計画している。 山ちゃん畑の野菜をデジカメで治める。初生りのピ−マンが大きくなって、2日後に採集可能。みんなで5個ぐらいとれるかも?里芋、15株全部芽を出す。成長が楽しみだ。たくさん収穫して様々なイモ料理に今年も挑戦しよう。
投稿者:ながさきat 22:50| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)