2006年11月21日
冬の準備始まる。
朝から晴れ、冬の準備作業に絶好の日。柴田さんツリ−ハウスの支え柱を3本設置して補強OK。環境窯の作業場東と西側を杉の端材を利用して雪囲いをする。これで寒い風が作業所へ入ってこないので今後も炭焼きが出来る。窯木を集めてくればいつでもOK
残りは、料理窯の作業場の雪囲い。端材が無いのでシ−トで覆っても良し!
山羊たちのエサの牧草を新川牧場から250kg10、000円で購入してくる。これで夢創塾の越冬はOK。1日約2,5kgの牧草に、野菜屑1kgが冬のメニュ−。
ヤギたち相変わらず山ちゃんの畑に侵入してダイコン、ハクサイ、ピ−マンをあさり続けている。どうして侵入したのか不明。対策無く放置するしか無し。残念。
五ヶ庄小学校の掛け軸用和紙づくりの準備として、コウゾウを漂白する為サラシ粉を投入。みるみるうちに効果が現れ、真っ白になる。次はパルプ化だ。
KNBの取材有り。23日に行う「山ちゃんの田舎暮らし」講演の宣伝用に使うとか!チェンソ−を使った作業状況、ナメコ採集、山羊とのたわむれ等を撮影する。
夕方トラックを車検に出す。今年も良く働いてくれた。感謝する。
ナメコあちこちに出始まる。シイタケもボツボツ出始めている。
残りは、料理窯の作業場の雪囲い。端材が無いのでシ−トで覆っても良し!
山羊たちのエサの牧草を新川牧場から250kg10、000円で購入してくる。これで夢創塾の越冬はOK。1日約2,5kgの牧草に、野菜屑1kgが冬のメニュ−。
ヤギたち相変わらず山ちゃんの畑に侵入してダイコン、ハクサイ、ピ−マンをあさり続けている。どうして侵入したのか不明。対策無く放置するしか無し。残念。
五ヶ庄小学校の掛け軸用和紙づくりの準備として、コウゾウを漂白する為サラシ粉を投入。みるみるうちに効果が現れ、真っ白になる。次はパルプ化だ。
KNBの取材有り。23日に行う「山ちゃんの田舎暮らし」講演の宣伝用に使うとか!チェンソ−を使った作業状況、ナメコ採集、山羊とのたわむれ等を撮影する。
夕方トラックを車検に出す。今年も良く働いてくれた。感謝する。
ナメコあちこちに出始まる。シイタケもボツボツ出始めている。
投稿者:ながさきat 19:38| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)