<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2006年12月17日

飛来鴨1羽

朝、鴨池にエサを与えに行ったところ4羽の鴨が泳いでいるのにビックリ。8月に5羽いたのが、10月にはテン、イタチに襲われ3羽になり寂しくなっていたのに、突然今日4羽になっていてビックリ。飛んできたのか、トコトコ歩いてきたのか、誰かが持ち込んだのか全く見当がつかない。増えることは良いことだ。
 ヤギたちは平地の草が枯れてしまったので、山の斜面や崖に生えている榊や、樫、青木等の常緑葉を食べに登っている。カモシカと同様岩場を難なく登っているのが「青」で急斜面を往来しているのが「黄」裾野をうろうろして枯れ草を食べているのがデブチンの「赤」それぞれの性格に合ったエサ場でエサあさりをしている。雪がくるまで出来る限り牧草をやらず、自活してもらおう。それまでガンバレ。
 2日間暖かい気候だったので椎茸がほどよく成長し3kg収穫、煮て焼いて食べる。
炭5kg毎袋詰めして5俵売却。明日、五箇庄小学校で作る「額」の留め具の資金にする。留め具200個、止めネジ200本を購入し、来年の分も調達する。
 午前9時〜10時30分まで、TIEとやま国際理解教育研究会の定村誠氏と、AJA FOUNDATIONの朝比奈祐子氏に自然体験プログラムメニュ−づくりの素材要因や持続性社会の伝承、循環型農業の啓蒙などに付いて取材を受ける。後日、メッセイジ−や笑顔写真、経歴の要請を受ける。
 富山市立八幡小学校より家庭教育学級の講演依頼がFAXでとどいていた。期日は19年2月18日(日)対象者:児童の保護者100名。講演内容はお任せとのこと。
明日OKのFAXをしよう。・

投稿者:ながさきat 21:40| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1127&bl_id=1127&et_id=41159

◆この記事へのコメント:

※必須