2007年01月25日
炭工芸づくり準備
昨晩からの降雪4cmだが気温は−3,1度で背筋が寒い。山羊に干し草3kgと古代米いなわら2把を「押し切り」で2cmに切断して与える。当所、いなわらを残していたが今は干し草と一緒に食べて残さなくなった。今年初めての試み、いなわらの餌付け成功だが栄養的にはどうなんだろう?食べ残さないので満腹用には有効なんだろう。
糞の状態全く異常なし。だからOKだと確信している。干し草これで100kg削減。
午前中、2月8日に立山町釜ヶ淵小学校で卒業証書を入れる「額」づくりの準備をする。裏に当てるアクリル板、ベニヤ版、クランプ等を購入。他に額を作るための道具材料の調達をして魚津農林所長の自宅に搬入。見本を作ってもらおう。
昼から、コウゾの芯が調達できたので、2年間中断していた炭の工芸品「しょい幸」「縁むすび」を創ろうと、コウゾを所定のサイズにノコギリで切断する。
半日の出来具合は、フレ−ム80本、連結棒300本、ストパ−及び縁結びの足部320本でした。これで「縁むすび」50組、しょう幸100組が創れる。いよいよ、額入り「お花炭」と併せて当所だけにしかないオンリ−1の品が展示小屋に飾れる。
他に、今年挑戦したキズ紙、小枝のフクロウ、バ−ドコ−ル、変わった物で塩やにがりギョウジャニンニク醤油なども展示しよう。
寒い中、休憩無し、集中しで作業をしていたら予想以上に部品が出来た。寒さを忘れた半日でした。久しぶりの充実作業、帰りに小さなシイタケ20個採集し、火にあぶって酒の肴にしたら、美味しくて少し飲み過ぎ。腹ごしらえに残っていた文化人会時の鯛のカマボコも焼いて喰ったら飲み込むのに又酒が少々必要になった。??今日は極楽!
糞の状態全く異常なし。だからOKだと確信している。干し草これで100kg削減。
午前中、2月8日に立山町釜ヶ淵小学校で卒業証書を入れる「額」づくりの準備をする。裏に当てるアクリル板、ベニヤ版、クランプ等を購入。他に額を作るための道具材料の調達をして魚津農林所長の自宅に搬入。見本を作ってもらおう。
昼から、コウゾの芯が調達できたので、2年間中断していた炭の工芸品「しょい幸」「縁むすび」を創ろうと、コウゾを所定のサイズにノコギリで切断する。
半日の出来具合は、フレ−ム80本、連結棒300本、ストパ−及び縁結びの足部320本でした。これで「縁むすび」50組、しょう幸100組が創れる。いよいよ、額入り「お花炭」と併せて当所だけにしかないオンリ−1の品が展示小屋に飾れる。
他に、今年挑戦したキズ紙、小枝のフクロウ、バ−ドコ−ル、変わった物で塩やにがりギョウジャニンニク醤油なども展示しよう。
寒い中、休憩無し、集中しで作業をしていたら予想以上に部品が出来た。寒さを忘れた半日でした。久しぶりの充実作業、帰りに小さなシイタケ20個採集し、火にあぶって酒の肴にしたら、美味しくて少し飲み過ぎ。腹ごしらえに残っていた文化人会時の鯛のカマボコも焼いて喰ったら飲み込むのに又酒が少々必要になった。??今日は極楽!
投稿者:ながさきat 20:09| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)