<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年05月07日

田植えは祭りだ!!

タレントの大桃美代子が今年から古代米を、無農薬、有機農業に挑戦するに当たって、富山で行われたシンポジュウムが縁で、おそれおおくも私が古代米づくりを教えることになった。指導員でない私は経験に基づく自分流自然農法?だが、昨年は結果が良かったので、そのノウハウをもってお米の本場、新潟県の魚沼で挑戦することにする。
 先般、まずは土づくりのため木酢と炭の粉を持参する。4月中、大桃さんが米糠、魚粉、炭の粉を自ら散布し、耕し、荒くり、代掻き作業を終え、今日の田植えを迎えた。
これからも一連の作業を88回こなすことで文字通り「米」になることを認識。
 10時、まずは、手植えするため「枠」で田んぼに跡を付け、大桃さん、お父さん、私他2名で「1はか」を30分かけて植える。次に乗用田植機で彼女自身が植え付ける。初めは少し曲がっていたが、なれるに従い「まがりまっすぐ」に植え付けられた。
最初にすれば上手な物だ。取材は地元はもちろん東京からも来てくまなく彼女の農作業やコメントを採っていた。
地元の住民関係者が大桃さんの古代米田植えを見ようとワンサ集まるも、手伝わず野次馬でガンバレと応援のみ!!観衆の目があって2反歩の田植えは無事終了。
終わって古代米のおにぎりや山菜料理が振る舞われ見学者は大満足。私もこんなに多くの人の前で田植えをしたのが生まれて初めて。しかも大桃さんと田植えが出来るとは想定外。お祭り気分の田植えでした。シンポジュウムの出会いに感謝です。
これからも古代米作りで交流を続けよう。


投稿者:ながさきat 20:41| 日記 | コメント(1) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1127&bl_id=1127&et_id=49001

◆この記事へのコメント:

新潟の夕方のニュースで大桃さんの古代米の田植えの模様が放送されていて、長崎さんがブログで書かれていたのがこの事かと思いながら観ていました。

投稿者:和泉裕一: at 2007/05/07 20:58

※必須