<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年12月04日

マイ・和紙づくり

あさひ野小学校6年生が卒業記念に、毎年作っている掛け軸の揮毫用和紙を全員2枚ずつ夢創塾で、漉きあげた。
1週間前から、児童等はコウゾを叩き、ミキサ−で撹拌してパルプ化した材料に、トロロアオイのドロドロ、ネバネバしたエキスを混ぜて、撹拌、手作りの自分の和紙を真剣に取り組んで漉いていました。
2枚終わる毎、緊張が解けみんな「ほ−」とした様子。       みんな良くがんばった。後は脱水して、乾燥ですが、これが又大変な作業。今年中に仕上げたいモノだ。
今日、漉きあげた先生と児童等の86枚の他、私の30枚も含めて、 116枚。先日、練習した40枚と併せて、150枚あまりが、和紙となって、揮毫台紙や、卒業台紙(富山のビユ−テイ−・カレッジ)に活用されるのだが、世の中に役立ってもらい、うれしいことです。

児童等のは、紙漉の他、酒井氏の指導のもと、ナメコの菌を全員に打ち込んでもらった。
原木は、小川の河原で伐採され、炭にするため持ち込まれた、柳やクルミの木、みんな良く作業してくれて、瞬く間に60本ほど完成。
来年の今頃は,ナメコが出ているので,採集に来てくださいと伝言。
 併せて、窯木を環境窯の小屋に運んでもらう。
大勢の力で2トン近くが運搬された。大助かりです。ありがとう。

天気が良く、3組10人が見学にきた。しかし、紙漉で忙しく、対応不十分だったのが、心惜しい。
ナメコが一杯出ているので,ナメコ狩りでもさせたかったが!!







投稿者:ながさきat 19:47| 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1127&bl_id=1127&et_id=73463

◆この記事へのコメント:

※必須